特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2477位 インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. 8 特許件数下降 2742位 7 6(2650位)
2477位 ゲンマブ エー/エス 8 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
2477位 渡邉 隆太郎 8 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
2477位 株式会社DeNAライフサイエンス 8 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
2477位 プライマル フュージョン インコーポレイテッド 8 特許件数下降 11806位 1 10(1862位)
2477位 ユーテック株式会社 8 特許件数上昇 1982位 11 10(1862位)
2477位 クロイ電機株式会社 8 特許件数下降 3076位 6 1(9250位)
2477位 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 8 - 0 0(24808位)
2477位 山九株式会社 8 特許件数下降 2742位 7 7(2385位)
2477位 ナルックス株式会社 8 特許件数下降 3076位 6 5(2983位)
2477位 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド 8 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
2477位 東洋エアゾール工業株式会社 8 特許件数下降 11806位 1 16(1289位)
2477位 NSKワーナー株式会社 8 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
2477位 スナップトラック・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
2477位 株式会社幸和製作所 8 特許件数下降 3535位 5 0(24808位)
2477位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
2477位 植野 弘志 8 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
2477位 プレキシコン インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
2477位 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド 8 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
2477位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 シュエンジュウ・ファーマ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 コンセントリック メディカル,インク. 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 株式会社共和科学 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 シェイプ・コープ 2 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
5777位 メナリニ インターナショナル オペレーションズ ルクセンブルグ ソシエテ アノニマ 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ヒロボー株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 日鉄住金ドラム株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 ガイストリヒ・ファーマ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 アドバンスト・メカニカル・テクノロジー・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 是吉興業株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 フォスロー−ベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 オリゾン・ジェノミックス・ソシエダッド・アノニマ 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 株式会社畑鉄工所 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 アイビーシー ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 内野株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
5777位 北京机械▲設▼▲備▼研究所 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 ディアブ インターナショナル アクチボラゲット 2 - 0 0(33513位)
5777位 セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 7(2756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許