特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 冨田 祥生 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社デイ・ソフトウェア 1 - 0(24808位)
12189位 タボット株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 松山 英明 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ネッツ 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社フィンテック 1 - 0(24808位)
12189位 俵山 みさこ 1 - 0(24808位)
12189位 ユニバーシティ マラヤ 1 - 0(24808位)
12189位 マイクロリスク エス エル オー 1 - 0(24808位)
12189位 李 尚勳 1 - 0(24808位)
12189位 村田 功一 1 - 0(24808位)
12189位 日本農水電力株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 レイショファーム ゲーエムベーハー 1 - 1(9250位)
12189位 森 啓二 1 - 1(9250位)
12189位 グリーン アイデア テック インク. 1 - 1(9250位)
12189位 キパックス アーベー 1 - 1(9250位)
12189位 バクスアルタ ゲーエムベーハー 1 - 10(1862位)
12189位 ヴィーバ システムズ インコーポレイテッド 1 - 1(9250位)
12189位 独立行政法人日本スポーツ振興センター 1 - 2(5777位)
12189位 ザ ケネディー トラスト フォー リューマトロジー リサーチ 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 シュエンジュウ・ファーマ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 コンセントリック メディカル,インク. 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 株式会社共和科学 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 シェイプ・コープ 2 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
5777位 メナリニ インターナショナル オペレーションズ ルクセンブルグ ソシエテ アノニマ 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ヒロボー株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 日鉄住金ドラム株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 ガイストリヒ・ファーマ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 アドバンスト・メカニカル・テクノロジー・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 是吉興業株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 フォスロー−ベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 オリゾン・ジェノミックス・ソシエダッド・アノニマ 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 株式会社畑鉄工所 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 アイビーシー ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 内野株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
5777位 北京机械▲設▼▲備▼研究所 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 ディアブ インターナショナル アクチボラゲット 2 - 0 0(33513位)
5777位 セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 7(2756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング