特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 コバン株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 テレビック・コンファレンス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社大阪真空機器製作所 1 - 0(24808位)
12189位 前原 常弘 1 - 0(24808位)
12189位 タイコ エレクトロニクス ホールディングス(バミューダ)ナンバー7 リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 動能科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 奕力科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社環境サークル 1 - 0(24808位)
12189位 プロセク ソシエテ アノニム 1 - 1(9250位)
12189位 ハイコン リミテッド 1 - 1(9250位)
12189位 クアルコム ライフ インコーポレイテッド 1 - 1(9250位)
12189位 ディーエスシー カンパニー リミテッド 1 - 1(9250位)
12189位 ナニックジャパン株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 アーバー・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社Sun Blue Road 1 - 1(9250位)
12189位 特種東海エコロジー株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 マルティン ゲーエムベーハー フュー ウンヴェルト− ウント エネルギーテクニーク 1 - 1(9250位)
12189位 穴田 和彦 1 - 1(9250位)
12189位 山本 高司 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社エルプランニング 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ローツェ株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
5777位 ナノシータ株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ナノミストテクノロジーズ株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
5777位 ポリマーアソシエイツ合同会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 サイバーアイ・エンタテインメント株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
5777位 クレハエラストマー株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 エヴァテック株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ウチヤ・サーモスタット株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社癌免疫研究所 2 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
5777位 嶋田 豊司 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社長寿乃里 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社ゼンシン 2 - 0 0(33513位)
5777位 丸文株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 株式会社アネロファーマ・サイエンス 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 浜理薬品工業株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 ネオケミア株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 不二商事株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ホッホラント ソシエタス エウロペア 2 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
5777位 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 10(2110位)
5777位 クラフト・フーヅ・グループ・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング