特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2756位 小池酸素工業株式会社 7 特許件数上昇 2480位 8 12(1645位)
2756位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 3535位 5 3(4304位)
2756位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 7 特許件数上昇 1851位 12 5(2983位)
2756位 株式会社永木精機 7 特許件数下降 3535位 5 14(1440位)
2756位 ヘレン オブ トロイ リミテッド 7 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
2756位 ラボラトワール ユルゴ 7 特許件数下降 3076位 6 4(3496位)
2756位 イナジー・オートモーティブ・システムズ・リサーチ・(ソシエテ・アノニム) 7 特許件数上昇 2117位 10 11(1730位)
2756位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 2742位 7 10(1862位)
2756位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディット・ゲゼルシャフト 7 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
2756位 ブランシェット・ロックフェラー・ニューロサイエンスィズ・インスティテュート 7 特許件数下降 3535位 5 4(3496位)
2756位 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド 7 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
2756位 ティーイー コネクティビティ ネーデルランド ビーヴイ 7 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
2756位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 903位 31 16(1289位)
2756位 株式会社三幸社 7 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
2756位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 7 特許件数上昇 1382位 18 8(2177位)
2756位 三島光産株式会社 7 特許件数下降 3535位 5 5(2983位)
2756位 公立大学法人名古屋市立大学 7 特許件数下降 3076位 6 10(1862位)
2756位 東邦化学工業株式会社 7 特許件数上昇 1851位 12 21(1043位)
2756位 東プレ株式会社 7 特許件数上昇 1851位 12 10(1862位)
2756位 エックストラリス・テクノロジーズ・リミテッド 7 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1121位 株式会社巴川製紙所 19 特許件数上昇 1060位 19 31(923位)
1121位 ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 429位 60 6(3099位)
1121位 ピエール、ファーブル、メディカマン 19 特許件数上昇 1115位 18 15(1586位)
1121位 コビディエン エルピー 19 特許件数下降 3293位 4 19(1334位)
1121位 旭有機材工業株式会社 19 特許件数下降 1164位 17 34(849位)
1121位 ゾール メディカル コーポレイション 19 特許件数下降 3293位 4 40(754位)
1121位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 19 特許件数下降 1215位 16 23(1120位)
1121位 株式会社大気社 19 特許件数下降 1854位 9 14(1667位)
1121位 アステラス製薬株式会社 19 特許件数下降 1417位 13 11(1978位)
1121位 日鍛バルブ株式会社 19 特許件数下降 2434位 6 11(1978位)
1121位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1417位 13 20(1271位)
1172位 大鵬薬品工業株式会社 18 特許件数下降 1611位 11 8(2477位)
1172位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 18 特許件数上昇 942位 22 21(1216位)
1172位 ローム アンド ハース カンパニー 18 特許件数上昇 1060位 19 74(464位)
1172位 アキレス株式会社 18 特許件数上昇 799位 27 32(893位)
1172位 河西工業株式会社 18 特許件数上昇 976位 21 41(742位)
1172位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 18 特許件数下降 1728位 10 22(1171位)
1172位 ジボダン エス エー 18 特許件数下降 1854位 9 15(1586位)
1172位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 18 特許件数下降 1611位 11 7(2756位)
1172位 東洋機械金属株式会社 18 特許件数上昇 707位 31 29(965位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング