特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年1月10日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月10日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社ウイングギムテック 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社リンクス 1 - 2(5777位)
12189位 駒井 愼一 1 - 0(24808位)
12189位 南 保 1 - 0(24808位)
12189位 佐藤 潤 1 - 0(24808位)
12189位 サンテプラス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 グリーン・テック株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 林 仲信 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 ドリームライク 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社ゴールド・ウイング 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社BMZ 1 - 0(24808位)
12189位 ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社小倉屋柳本 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社CASICON 1 - 1(9250位)
12189位 メタセル, エス.アール.オー. 1 - 0(24808位)
12189位 アワペッツ・カンパニー 1 - 1(9250位)
12189位 カール・ウィットワー 1 - 0(24808位)
12189位 アネクソン,インコーポレーテッド 1 - 0(24808位)
12189位 エレック−テック インタナショナル シーオー.,エルティーディー 1 - 0(24808位)
12189位 オズカヤ,ベシル 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月10日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 セキュア・エヌ・エフ・シー・プロプライエタリー・リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 成都三泰電子実業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 ▲東▼莞市中▲か▼半▲導▼体科技有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 インディス、セミコンダクター、インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 アメリカン スーパーコンダクター コーポレイション 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 トラーウゴット ヴェラー 1 - 0 0(33513位)
9250位 日本ハム株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 アデランス リサーチ インスティテュート インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 南川 良三郎 1 - 0 0(33513位)
9250位 インタメディック株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社東京技研 1 - 0 1(12189位)
9250位 ジョンソンヘルスケア株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 督洋生技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 オメガウェーブ株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 スターラボ バルセロナ,エスエル 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社エコ・プロジェクト 1 - 0 0(33513位)
9250位 カール オイゲン フィッシャー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33513位)
9250位 エクス−インターナショナル・エピエス 1 - 0 0(33513位)
9250位 島産業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 有限会社ITOI生活文化研究所 1 - 0 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (1月13日~1月19日)

1月16日(木) - 石川 金沢市

セミナー「食を彩る工芸×知財」

来週の知財セミナー (1月20日~1月26日)

1月22日(水) - 東京 港区

特許発明の書き方(化学)

1月22日(水) - 大阪 大阪市

つながる特許庁inKANSAI

1月24日(金) - 神奈川 川崎市

図書館で学ぶ知的財産講座 第3回

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング