特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 南谷 明久 1 - 0(24808位)
12189位 福島 正人 1 - 0(24808位)
12189位 中村 佳晴 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社OZON NEO 1 - 0(24808位)
12189位 塚田 稔樹 1 - 0(24808位)
12189位 インスティタット バイオケミ アイ バイオフィズィキ ポルスキーイ アカデミー ノーク 1 - 0(24808位)
12189位 エーティー メディカル リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アキュメン リサーチ ラボラトリーズ プライヴェット リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン 1 - 0(24808位)
12189位 江蘇泰康生物医薬有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 シェンジェン インスティテュート オブ アドバーンスド テクノロジー 1 - 0(24808位)
12189位 クレタ・ファーム・ソシエテ・アノニム・インダストリアル・アンド・コマーシャル,トレーディング・アズ,クレタ・ファーム・ソシエテ・アノニム 1 - 0(24808位)
12189位 インスティテュト バイオロジー ドスウィアドクザルネイ イム マルセレゴ ネンクキエゴ ポルソカ アカデミア ナウク 1 - 0(24808位)
12189位 シュノステ オサケユキチュア 1 - 0(24808位)
12189位 ティー クロー エルエルシー 1 - 0(24808位)
12189位 リムサイエンス カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ラブマン オートメーション リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ファカルティ・フィジシャンズ・アンド・サージャンズ・オブ・ロマ・リンダ・ユニヴァーシティ・スクール・オブ・メディシン 1 - 0(24808位)
12189位 キム、ジョン フン 1 - 0(24808位)
12189位 タシュチュ,イハサン 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ノヴィミュンヌ エスア 2 - 0 1(12189位)
5777位 マスターカード インターナショナル インコーポレーテッド 2 - 0 4(4224位)
5777位 株式会社宮木電機製作所 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社ギコウ 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 ダイスター・カラーズ・ディストリビューション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 シングル・ブイ・ムアリングス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 リポテック,エセ.ア. 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ボルテア ビー.ブイ. 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 キューイーディー・テクノロジーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 古川 昭男 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 マロン バイオ イノベイションズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 エレメント・ワン・コーポレーション 2 - 0 1(12189位)
5777位 エイチエスシー コーポレーション 2 - 0 0(33513位)
5777位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン 2 - 0 3(5242位)
5777位 メリアル インコーポレイテッド 2 - 0 11(1978位)
5777位 レゾナント インコーポレイテッド 2 - 0 3(5242位)
5777位 日本化学塗料株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 中川 淳釋 2 - 0 0(33513位)
5777位 日本鋳造株式会社 2 - 0 3(5242位)
5777位 協和界面科学株式会社 2 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング