特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 上海奥一貿易有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ナノテック 1 - 0(24808位)
12189位 オヤマダエンジニアリング株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社大豊化成 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社仁科マテリアル 1 - 0(24808位)
12189位 AdaBio株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 一般財団法人杉山産業化学研究所 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 阿部産業 1 - 0(24808位)
12189位 桑田 一夫 1 - 0(24808位)
12189位 アビペップ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アーガシナ インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 エス−バイオテック ホールディング エーピーエス 1 - 0(24808位)
12189位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ディポメド,インコーポレイティド 1 - 0(24808位)
12189位 オルムステッド スティーブン エフ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社コスト管理サービス 1 - 0(24808位)
12189位 磯崎 富夫 1 - 0(24808位)
12189位 木本 三夫 1 - 0(24808位)
12189位 ライストリッツ タービンテクニック ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 エムエスゲー リトグラス ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 環境エネルギー株式会社 2 - 0 2(7297位)
5777位 ワイティーエス・サイエンス・プロパティーズ・プライベート・リミテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 株式会社テムコジャパン 2 - 0 1(12189位)
5777位 合同会社IP Bridge1号 2 - 0 1(12189位)
5777位 日本エラストマー株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 國立中央大學 2 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
5777位 ソニック アイピー, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 株式会社サイダ・FDS 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 株式会社ジェネシア 2 - 0 2(7297位)
5777位 HMC合同会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 山本電気株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 ソルベイ ユーエスエイ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2016位 8 0(33513位)
5777位 インターナショナル タバコ マシーネリー ポーランド エスピー. ゼット オー.オー. 2 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
5777位 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
5777位 ザ ユニバーシティ オブ サリー 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 アジェンシス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 遠藤工業株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 渡邉 隆太郎 2 特許件数上昇 5375位 2 8(2477位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング