特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3099位 メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2117位 10 1(9250位)
3099位 大和化成工業株式会社 6 特許件数上昇 1982位 11 6(2650位)
3099位 ザ チャールズ スターク ドレイパー ラボラトリー インク 6 特許件数下降 3535位 5 1(9250位)
3099位 イスパノ・シユイザ 6 特許件数上昇 2480位 8 2(5777位)
3099位 スミスズ ディテクション モントリオール インコーポレイティド 6 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3099位 ヘクセル コンポジッツ、リミテッド 6 特許件数上昇 1982位 11 9(2017位)
3099位 公益財団法人東京都医学総合研究所 6 特許件数上昇 2275位 9 7(2385位)
3099位 呉羽テック株式会社 6 特許件数上昇 2117位 10 5(2983位)
3099位 津田工業株式会社 6 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
3099位 株式会社日立プラントメカニクス 6 特許件数上昇 2742位 7 4(3496位)
3099位 株式会社不二鉄工所 6 特許件数下降 5202位 3 7(2385位)
3099位 杏林製薬株式会社 6 特許件数上昇 1452位 17 14(1440位)
3099位 協和発酵バイオ株式会社 6 特許件数上昇 1851位 12 18(1172位)
3099位 奥野製薬工業株式会社 6 特許件数上昇 1982位 11 13(1540位)
3099位 楊 泰和 6 特許件数上昇 2275位 9 20(1083位)
3099位 株式会社藤井合金製作所 6 特許件数上昇 1982位 11 2(5777位)
3099位 株式会社ニコン・エシロール 6 特許件数上昇 1576位 15 8(2177位)
3099位 株式会社エクサ 6 特許件数上昇 2275位 9 4(3496位)
3099位 JMエナジー株式会社 6 特許件数上昇 1756位 13 6(2650位)
3099位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 6 特許件数上昇 2275位 9 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 株式会社田中化学研究所 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 2 特許件数上昇 5375位 2 20(1271位)
5777位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 1854位 9 7(2756位)
5777位 新東エスプレシジョン株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 川田建設株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 矢作建設工業株式会社 2 特許件数上昇 2434位 6 9(2281位)
5777位 坂本産業株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社丸和技研 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 日本スプライススリーブ株式会社 2 - 0 2(7297位)
5777位 株式会社高速道路総合技術研究所 2 - 0 0(33513位)
5777位 中日本高速道路株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 7(2756位)
5777位 東拓工業株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 株式会社ノザワ 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 張山電氣株式会社 2 - 0 2(7297位)
5777位 NKE株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 6(3099位)
5777位 株式会社アミテック 2 - 0 1(12189位)
5777位 株式会社コシナ 2 特許件数上昇 2434位 6 2(7297位)
5777位 ▲し▼創電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 株式会社ベネッセコーポレーション 2 特許件数下降 8612位 1 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング