特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3099位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3535位 5 3(4304位)
3099位 ロックウッド リチウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2742位 7 3(4304位)
3099位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 6 特許件数上昇 1576位 15 26(875位)
3099位 株式会社クリスタルシステム 6 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3099位 明智セラミックス株式会社 6 特許件数下降 4198位 4 1(9250位)
3099位 宇部マテリアルズ株式会社 6 特許件数上昇 1659位 14 11(1730位)
3099位 国立大学法人お茶の水女子大学 6 特許件数下降 5202位 3 5(2983位)
3099位 サラヤ株式会社 6 特許件数下降 3535位 5 2(5777位)
3099位 岡本株式会社 6 特許件数下降 11806位 1 8(2177位)
3099位 コマツNTC株式会社 6 特許件数上昇 1203位 22 38(658位)
3099位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 6 特許件数下降 3535位 5 14(1440位)
3099位 大同信号株式会社 6 特許件数下降 7196位 2 12(1645位)
3099位 パナリティカル ビー ヴィ 6 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
3099位 友達光電股▲ふん▼有限公司 6 特許件数上昇 2275位 9 6(2650位)
3099位 ジンマー,インコーポレイティド 6 特許件数上昇 2480位 8 11(1730位)
3099位 ピエール、ファブレ、デルモ‐コスメティーク 6 特許件数上昇 2742位 7 5(2983位)
3099位 ノボマー, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1756位 13 7(2385位)
3099位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 6 特許件数上昇 3076位 6 8(2177位)
3099位 ジェネラル イクイップメント アンド マニュファクチャリング カンパニー, インコーポレイテッド, ディー/ビー/エー トップワークス, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
3099位 北京京東方光電科技有限公司 6 特許件数上昇 2117位 10 17(1218位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル 2 特許件数上昇 2775位 5 7(2756位)
5777位 株式会社サージュ 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 ソシエテ・アノニム・ドゥ・ラ・マニュファクチュア・ドーロジュリー・オードゥマール・ピゲ・エ・シ 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 三州産業株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 吉澤石灰工業株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
5777位 ビオマリン プハルマセウトイカル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 サソール ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 ゼノポート,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 ジェンテックス コーポレイション 2 特許件数上昇 2775位 5 11(1978位)
5777位 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 シーブライト・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
5777位 インプレス・グループ・ベスローテン・フエンノートシャップ 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 アナディス ファーマシューティカルズ インク 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 光明理化学工業株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
5777位 ノボザイムス バイオファーマ デーコー アクティーゼルスカブ 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 メディ−フィジックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 4エスツェー ディスカバリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング