特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ボーサル エミッション コントロール システムズ エヌベー 1 - 0(24808位)
12189位 王新錦 1 - 0(24808位)
12189位 美濃工業栃木株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 北斗機械株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社機電テクノス 1 - 0(24808位)
12189位 池谷 俊介 1 - 0(24808位)
12189位 艶金化学繊維株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 三鼎材料科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 小笠原 輝彦 1 - 0(24808位)
12189位 南澤 肇 1 - 0(24808位)
12189位 米津 篤 1 - 0(24808位)
12189位 萩野 みち代 1 - 0(24808位)
12189位 橘高 雅典 1 - 0(24808位)
12189位 大島 稔晶 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社山本製作所 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社小田急エンジニアリング 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社バリュサポート 1 - 0(24808位)
12189位 下地 光男 1 - 0(24808位)
12189位 ゼニス産業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社エムログ 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 株式会社エバーグリーンインターナショナル 4 - 1(12189位)
3496位 ハンミ サイエンス カンパニー リミテッド 4 - 0(33513位)
3496位 ミヤマ株式会社 4 - 0(33513位)
4304位 ゼンコア インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
4304位 キアゲン ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3293位 4 10(2110位)
4304位 ケー−ステムセル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 3 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
4304位 エシコン・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 18(1381位)
4304位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 3 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
4304位 ビーエスエヌ メディカル,インク. 3 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
4304位 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 3 特許件数上昇 2775位 5 4(4224位)
4304位 イスカル リミテッド 3 - 0 22(1171位)
4304位 アストリアム エスアーエス 3 - 0 0(33513位)
4304位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 3 特許件数上昇 2775位 5 8(2477位)
4304位 ウォックハート リミテッド 3 特許件数上昇 2211位 7 15(1586位)
4304位 トポカイン セラピューティックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
4304位 コスメティック ウォリアーズ エルティーディー 3 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
4304位 トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ 3 特許件数上昇 1854位 9 10(2110位)
4304位 アレバ ウインド ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2434位 6 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング