特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社田島鐵工所 1 - 0(24808位)
12189位 木森 徹 1 - 0(24808位)
12189位 玉岡 久二子 1 - 0(24808位)
12189位 ピーティー サテリ ビスコース インターナショナル 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社マルイチ 1 - 0(24808位)
12189位 アソス オブ スウィツァーランド ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 ノラングループ ソチエタ ペル アツィオーニ 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社美コーポレーション 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社タカ 1 - 0(24808位)
12189位 FSEエンジニアリング株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ユー建築工房 1 - 0(24808位)
12189位 野島 定行 1 - 0(24808位)
12189位 土橋 昌平 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ホーネン 1 - 0(24808位)
12189位 トキワコンクリート工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社米子製作所 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社シラヤマ 1 - 0(24808位)
12189位 日本ラインサービス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 医療法人信愛会 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社秋山調査設計 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 JFEコンテイナー株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 名東産業株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 有限会社アイズ 1 - 0 0(33513位)
9250位 高安株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社 エポックケミカル 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 コンパニ・プラステイツク・オムニウム 1 特許件数上昇 8612位 1 10(2110位)
9250位 塩島梱包株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 デュアル インダストリーズ 1 - 0 0(33513位)
9250位 サチトレベン ピグメンツ オーワイ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アルディア バイオサイエンス,インク. 1 - 0 0(33513位)
9250位 テラーメディックス エスエー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 タロン セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ダート ニューロサイエンス (ケイマン) エルティーディー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 デュオ−ジェーウー 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社エヌ・エル・エー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 クリティカル ファーマシューティカルズ リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 バイコウスキー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 インダストリー−アカデミック コーペレイション ファウンデイション, ヨンセイ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 山本 政和 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング