特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 渡邉 興平 1 - 0(24808位)
12189位 大一工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社武蔵野 1 - 0(24808位)
12189位 兵神機械工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 尹▲ヨン▼夏 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社長生き屋商店 1 - 0(24808位)
12189位 陣内金型工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社マシン・メンテナンス・サービス 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社ヒロ設計事務所 1 - 0(24808位)
12189位 ソン,テウォン 1 - 0(24808位)
12189位 小林 洋二 1 - 0(24808位)
12189位 ナノバイオIT株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 猪狩 福次 1 - 0(24808位)
12189位 新沼 司 1 - 0(24808位)
12189位 マルケティング・パルトナー・メニジュメント・ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 デノボ バイオマーカーズ インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ローイック、インク. 1 - 0(24808位)
12189位 楠田 雄己 1 - 0(24808位)
12189位 高橋 恭久 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社雪花 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社UACJ押出加工 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ダイイチ 1 - 0 0(33513位)
9250位 クリスタル アパレル リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社クラタコーポレーション 1 - 0 0(33513位)
9250位 クロダニューマティクス株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 白寅兌 1 - 0 0(33513位)
9250位 フルテック株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 オプテックスエフエー株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 リソテック株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 佐藤 正志 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社柴田工業 1 - 0 1(12189位)
9250位 ニデック エスアール ドライブズ リミテッド 1 - 0 2(7297位)
9250位 ユニバーサルロボット株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社LTTバイオファーマ 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 ケンモールドサービス株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 津留 美智代 1 - 0 1(12189位)
9250位 清水化学工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社メディプラン 1 - 0 0(33513位)
9250位 ジャン,ヒョン ミ 1 - 0 0(33513位)
9250位 レクソジェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング