特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 タン エン クエ 1 - 0(24808位)
12189位 竹中 憲夫 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社トーワ熱学 1 - 0(24808位)
12189位 メーザ パーツ ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 ワイケーエムシー インコーポレーテッド 1 - 0(24808位)
12189位 SBK NEXT ENERGY株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ワイツー住建 1 - 0(24808位)
12189位 普陽商貿有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 酒井 昭二 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 ノ−スウィング 1 - 0(24808位)
12189位 甲信食糧株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 高橋 晋一郎 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社サムエンジニアリング 1 - 0(24808位)
12189位 塚本 竜三 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社土木管理総合試験所 1 - 0(24808位)
12189位 センター・フォー・インテグレーテッド・スマート・センサーズ・ファンデーション 1 - 0(24808位)
12189位 ティウム ソリューションズ カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アクアサイエンス リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社日中韓辭典研究所 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社コゾフィルタース 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社Live2D 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
9250位 サンセラ ファーマシューティカルズ (シュバイツ) アーゲー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社精工技研 1 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
9250位 宗教法人立善寺 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 株式会社林工業所 1 - 0 0(33513位)
9250位 有限会社 コスモテクニカル 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 株式会社タクミ精工 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 株式会社西研デバイズ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 安斎 聡 1 - 0 4(4224位)
9250位 株式会社CNK 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社細山田商事 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1854位 9 0(33513位)
9250位 株式会社オンサイト 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 エヌケーケーシームレス鋼管株式会社 1 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
9250位 山本 和男 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 サミット コーポレイション ピーエルシー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 アエエス シェムニュー 1 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
9250位 ライト−オン テクノロジー コーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング