特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 日特建設株式会社 5 特許件数上昇 3076位 6 4(3496位)
3542位 株式会社ワイビーエム 5 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
3542位 古河産機システムズ株式会社 5 特許件数上昇 1756位 13 3(4304位)
3542位 サクラ精機株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
3542位 EIZO株式会社 5 特許件数上昇 2117位 10 1(9250位)
3542位 株式会社ベネッセコーポレーション 5 特許件数上昇 1281位 20 2(5777位)
3542位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 5 特許件数上昇 2480位 8 11(1730位)
3542位 由田新技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2275位 9 4(3496位)
3542位 ミック電子工業株式会社 5 特許件数上昇 2742位 7 4(3496位)
3542位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 5 特許件数上昇 1382位 18 3(4304位)
3542位 株式会社MARUWA 5 特許件数上昇 2117位 10 3(4304位)
3542位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 5 特許件数上昇 1982位 11 0(24808位)
3542位 株式会社アイ・オー・データ機器 5 特許件数上昇 2275位 9 8(2177位)
3542位 キヤノンプレシジョン株式会社 5 特許件数上昇 3076位 6 4(3496位)
3542位 京都電機器株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
3542位 エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 407位 87 1(9250位)
3542位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 3535位 5 6(2650位)
3542位 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 3076位 6 7(2385位)
3542位 アーラ フーズ エエムビエ 5 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
3542位 アンスティテュ・パストゥール 5 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ダイ ミンファ 1 - 0 0(33513位)
9250位 北京百度网▲訊▼科技有限公司 1 - 0 2(7297位)
9250位 会津富士加工株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 株式会社くらこん 1 - 0 0(33513位)
9250位 キム、フェ グン 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社 ARTISTIC&CO. 1 - 0 1(12189位)
9250位 有限会社ふげつ 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社幸袋テクノ 1 - 0 0(33513位)
9250位 キム ヒョヨン 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社ダイアテック 1 - 0 0(33513位)
9250位 財團法人精密機械研究發展中心 1 - 0 2(7297位)
9250位 エグザクト ツールズ オサケユイチア 1 - 0 1(12189位)
9250位 近鉄車両エンジニアリング株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 トン ア プレシジョン カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社東伸 1 - 0 0(33513位)
9250位 國立台湾海洋大學 1 - 0 0(33513位)
9250位 ▲いく▼▲雷▼光電科技股▲分▼有限公司 1 - 0 1(12189位)
9250位 旭化成ファインケム株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 林 一仁 1 - 0 1(12189位)
9250位 福盈科技化學股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング