特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 日本ヒーター機器株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
3542位 トーヨーベンディング株式会社 5 特許件数上昇 1851位 12 10(1862位)
3542位 株式会社タカゾノ 5 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)
3542位 三菱化学エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 3076位 6 7(2385位)
3542位 アンデン株式会社 5 特許件数上昇 1509位 16 14(1440位)
3542位 KHネオケム株式会社 5 特許件数上昇 2480位 8 3(4304位)
3542位 インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション 5 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
3542位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 5 特許件数下降 5202位 3 8(2177位)
3542位 三井化学アグロ株式会社 5 特許件数上昇 2480位 8 6(2650位)
3542位 株式会社四国総合研究所 5 特許件数上昇 3535位 5 8(2177位)
3542位 エヌパット株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
3542位 株式会社淀川製鋼所 5 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
3542位 グレースマリー・ワールド株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
3542位 株式会社キッツエスシーティー 5 特許件数下降 4198位 4 7(2385位)
3542位 株式会社教育同人社 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 株式会社UBIC 5 特許件数上昇 1203位 22 19(1121位)
3542位 JR東日本メカトロニクス株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 5(2983位)
3542位 岩井 泰章 5 特許件数上昇 3076位 6 4(3496位)
3542位 株式会社シーテック 5 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
3542位 四国電力株式会社 5 特許件数上昇 3076位 6 5(2983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2177位 シンジェンタ リミテッド 8 特許件数下降 2211位 7 6(3099位)
2177位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1164位 17 8(2477位)
2177位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 1215位 16 13(1771位)
2177位 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 8 特許件数下降 3984位 3 15(1586位)
2177位 アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 3293位 4 2(7297位)
2177位 ツインバード工業株式会社 8 特許件数下降 2775位 5 16(1509位)
2177位 富士機械工業株式会社 8 特許件数上昇 1417位 13 11(1978位)
2177位 山栄化学株式会社 8 特許件数下降 3984位 3 9(2281位)
2177位 株式会社アドマテックス 8 特許件数上昇 2016位 8 13(1771位)
2177位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 8 特許件数下降 3984位 3 73(469位)
2177位 東芝電子管デバイス株式会社 8 - 0 20(1271位)
2177位 スガ試験機株式会社 8 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
2177位 石川島建材工業株式会社 8 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
2177位 学校法人関西学院 8 特許件数下降 2434位 6 2(7297位)
2177位 学校法人 東洋大学 8 特許件数上昇 2016位 8 12(1868位)
2177位 株式会社アイ・オー・データ機器 8 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2177位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 8 特許件数上昇 1115位 18 10(2110位)
2177位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 特許件数下降 3293位 4 12(1868位)
2177位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 8 特許件数下降 2775位 5 17(1441位)
2177位 吉佳エンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 2775位 5 9(2281位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング