特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 セファロン、インク. 5 特許件数下降 5202位 3 7(2385位)
3542位 株式会社ウッドワン 5 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
3542位 長野日本無線株式会社 5 特許件数上昇 2480位 8 10(1862位)
3542位 冨士ダイス株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 4(3496位)
3542位 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 5 特許件数上昇 3076位 6 5(2983位)
3542位 藤井 建治 5 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
3542位 北陸電力株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 9(2017位)
3542位 公立大学法人秋田県立大学 5 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
3542位 日本新薬株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 1(9250位)
3542位 株式会社モルフォ 5 特許件数上昇 2117位 10 6(2650位)
3542位 株式会社オージーエイ 5 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
3542位 伊藤光学工業株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3542位 ニチレイマグネット株式会社 5 特許件数上昇 3535位 5 11(1730位)
3542位 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 5 - 0 0(24808位)
3542位 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 アグフア−ゲヴエルト 5 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
3542位 国立大学法人滋賀医科大学 5 特許件数上昇 2480位 8 3(4304位)
3542位 株式会社カワムラサイクル 5 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
3542位 コミサリヤ ア レネルジ アトミク エ ウ エネルジ アルタナティブ 5 特許件数上昇 3076位 6 4(3496位)
3542位 宮崎 洋彰 5 特許件数上昇 1452位 17 7(2385位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 日本金銭機械株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
4304位 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 6(3099位)
4304位 サーモ エレクトロン (カールスルーエ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(33513位)
4304位 ヘンケル・チャイナ・カンパニー・リミテッド 3 - 0 0(33513位)
4304位 アセルサン・エレクトロニク・サナイ・ヴェ・ティジャレット・アノニム・シルケティ 3 - 0 4(4224位)
4304位 シンボル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 3 - 0 0(33513位)
4304位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
4304位 デースン エレクトリック カンパニー リミテッド 3 - 0 3(5242位)
4304位 ヌームアールエックス・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 株式会社最上インクス 3 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
4304位 ドイチェ ポスト アーゲー 3 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
4304位 栃木県 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 モレキュラ インサイト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 - 0 1(12189位)
4304位 レンセラール ポリテクニック インスティチュート 3 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
4304位 アミリン・ファーマシューティカルズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 バンヤン・バイオマーカーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 日栄化工株式会社 3 - 0 0(33513位)
4304位 アルヴォス テクノロジー リミテッド 3 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
4304位 株式会社昭和冷凍プラント 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 キマ メディカル テクノロジーズ リミテッド 3 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定