特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 中日本高速技術マーケティング株式会社 5 - 0 1(9250位)
3542位 シメティス・ソシエテ・アノニム 5 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)
3542位 トキタエ エルエルシー 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 グーグル・テクノロジー・ホールディングス・エルエルシー 5 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
3542位 ユニバーシティー オブ サウス オーストラリア 5 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
3542位 ジェイ.アール.シンプロット カンパニー 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 エム−ソルヴ・リミテッド 5 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3542位 合同酒精株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
3542位 ドク サン ネオルクス カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 フジマイクロ株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 欣永立企業有限公司 5 - 0 2(5777位)
3542位 ベイジン インスティテュート オブ ナノエナジー アンド ナノシステムズ 5 - 0(24808位)
3542位 レイエンス カンパニー リミテッド 5 - 0(24808位)
3542位 ゼレックス・アーベー 5 - 0(24808位)
3542位 有限会社大翔化学研究所 5 - 0(24808位)
3542位 五十嵐 豊 5 - 0(24808位)
3542位 ハイメックス株式会社 5 - 1(9250位)
3542位 オーシャニアリング インターナショナル,インコーポレーテッド 5 - 1(9250位)
3542位 リヤード オプトエレクトロニック カンパニー リミテッド 5 - 0(24808位)
3542位 カイト ゲン リサーチ エス.アール.エル. 5 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 有限会社秋山商事 1 - 0(33513位)
9250位 合田 光▲廣▼ 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社エイプル技研 1 - 0(33513位)
9250位 パク、ジェ ウク 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社マイム・コーポレーション 1 - 0(33513位)
9250位 センタクシオン・セラピューティクス・コーポレイション 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社ダイチ 1 - 0(33513位)
9250位 シーアイティーエス エンジニアリング ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 オリゴース 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社イオ 1 - 0(33513位)
9250位 三宅 朝太郎 1 - 1(12189位)
9250位 舟橋 達夫 1 - 1(12189位)
9250位 エーシーアール ザ サード ビー.ブイ. 1 - 0(33513位)
9250位 北村 健爾 1 - 0(33513位)
9250位 笹本 陽一 1 - 0(33513位)
9250位 島 博基 1 - 1(12189位)
9250位 鈴木 秀男 1 - 0(33513位)
9250位 庄司 茂明 1 - 0(33513位)
9250位 アドバンスド サーキュレートリー システムズ インコーポレイテッド 1 - 1(12189位)
9250位 木下 健司 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング