特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
4224位 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 4 特許件数上昇 2275位 9 14(1440位)
4224位 ハイジトロン,インク. 4 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
4224位 スターバックス・コーポレイション 4 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
4224位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2742位 7 6(2650位)
4224位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2117位 10 35(708位)
4224位 渡辺 芳男 4 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
4224位 日本宅配システム株式會社 4 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
4224位 株式会社オーイズミ 4 特許件数上昇 1236位 21 4(3496位)
4224位 サンメディカル株式会社 4 特許件数上昇 2742位 7 1(9250位)
4224位 ユニオンツール株式会社 4 特許件数下降 5202位 3 4(3496位)
4224位 川▲崎▼工業株式会社 4 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
4224位 株式会社片山化学工業研究所 4 特許件数上昇 2117位 10 6(2650位)
4224位 谷口商会株式会社 4 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
4224位 株式会社オメガ 4 特許件数上昇 2480位 8 2(5777位)
4224位 シーメット株式会社 4 特許件数上昇 2117位 10 6(2650位)
4224位 田村プラスチック製品株式会社 4 特許件数下降 5202位 3 6(2650位)
4224位 株式会社新陽社 4 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
4224位 株式会社NIPPO 4 特許件数上昇 2275位 9 5(2983位)
4224位 株式会社CSIジャパン 4 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
4224位 株式会社アイチコーポレーション 4 特許件数上昇 2742位 7 20(1083位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2385位 ゼネラル株式会社 7 特許件数上昇 1854位 9 9(2281位)
2385位 株式会社デルタツーリング 7 特許件数上昇 1502位 12 11(1978位)
2385位 岡山県 7 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2385位 中央理化工業株式会社 7 特許件数上昇 2211位 7 6(3099位)
2385位 株式会社タブチ 7 特許件数上昇 2016位 8 12(1868位)
2385位 ベック株式会社 7 特許件数上昇 1281位 15 4(4224位)
2385位 株式会社丸高工業 7 特許件数上昇 1728位 10 9(2281位)
2385位 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 7 特許件数上昇 2016位 8 8(2477位)
2385位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 7 特許件数下降 5375位 2 10(2110位)
2385位 テイカ株式会社 7 特許件数上昇 2016位 8 8(2477位)
2385位 セイコーNPC株式会社 7 特許件数上昇 2016位 8 11(1978位)
2385位 ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション 7 特許件数下降 2775位 5 0(33513位)
2385位 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2385位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 7 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
2385位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3293位 4 8(2477位)
2385位 ミリケン・アンド・カンパニー 7 特許件数上昇 2211位 7 13(1771位)
2385位 ニシラ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3293位 4 7(2756位)
2385位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 7 特許件数下降 2775位 5 22(1171位)
2385位 公益財団法人東京都医学総合研究所 7 特許件数下降 3293位 4 6(3099位)
2385位 株式会社不二鉄工所 7 特許件数下降 3293位 4 6(3099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング