特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 菊野 宏文 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 上田日本無線株式会社 3 特許件数上昇 2742位 7 3(4304位)
5242位 マコー株式会社 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 KJケミカルズ株式会社 3 特許件数上昇 1851位 12 7(2385位)
5242位 株式会社古河テクノマテリアル 3 特許件数上昇 3535位 5 3(4304位)
5242位 ペルメレック電極株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 5(2983位)
5242位 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 長春石油化學股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 4198位 4 5(2983位)
5242位 株式会社松榮技研 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 信号器材株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
5242位 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 オート化学工業株式会社 3 特許件数上昇 3076位 6 3(4304位)
5242位 中川産業株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ジオシステム株式会社 3 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
5242位 有限会社マルゼン 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 藤垣 元治 3 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
5242位 致茂電子股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 國信 耕太郎 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 勝井 英行 3 特許件数上昇 3535位 5 3(4304位)
5242位 西 菊一 3 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 seven dreamers laboratories株式会社 1 - 0 4(4224位)
9250位 株式会社トップラン 1 - 0 0(33513位)
9250位 テレフレックス・メディカル・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 レバント パワー コーポレイション 1 - 0 0(33513位)
9250位 ホシケミカルズ株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 エーピーアイエム セラピューティクス エーエス 1 - 0 0(33513位)
9250位 カラナス エーエス 1 - 0 1(12189位)
9250位 シジャージョアン ファーマ. グループ ジョオンチ ファーマシューティカル テクノロジー(シジャージョアン)カンパニー リミテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 ヌテク ベンチャーズ 1 - 0 0(33513位)
9250位 ケージー アクキュイシチオン エルエルシー 1 - 0 1(12189位)
9250位 バイオクライスト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 パーフェクト ウィンドウ リビール, エルエルシー 1 - 0 0(33513位)
9250位 ノース−ウエスト ユニヴァーシティ 1 - 0 1(12189位)
9250位 ジャパン・ニュー・エナジー株式会社 1 - 0 4(4224位)
9250位 アリーア・スカボロー・インコーポレイテツド 1 - 0 0(33513位)
9250位 レンズヴェクター インコーポレイテッド 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社ビーマップ 1 - 0 3(5242位)
9250位 ケント ディスプレイズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 エイ・ティ・アンド・ティ インテレクチュアル プロパティ アイ,エル.ピー. 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ティーエムティー タッピング−メジャリング−テクノロジー ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング