特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 リブコンエンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
5242位 株式会社ケミクレア 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
5242位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 3 特許件数上昇 1509位 16 8(2177位)
5242位 ユーティーアイ リミテッド パートナーシップ 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 株式会社小林製作所 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
5242位 アトムリビンテック株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
5242位 有限会社ユタカ産業 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 荒井 優章 3 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
5242位 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 3 特許件数上昇 2480位 8 6(2650位)
5242位 アドレンズ ビーコン インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ヘックレル・ウント・コッホ・ゲーエムベーハー 3 - 0 0(24808位)
5242位 セフィード 3 - 0 3(4304位)
5242位 北海道電力株式会社 3 - 0 2(5777位)
5242位 株式会社エクセルシャノン 3 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
5242位 四日市合成株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 株式会社 英田エンジニアリング 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
5242位 株式会社ヒガシモトキカイ 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 四国化工機株式会社 3 特許件数上昇 2117位 10 5(2983位)
5242位 エアバス ヘリコプターズ 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1121位 株式会社巴川製紙所 19 特許件数上昇 1060位 19 31(923位)
1121位 ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 429位 60 6(3099位)
1121位 ピエール、ファーブル、メディカマン 19 特許件数上昇 1115位 18 15(1586位)
1121位 コビディエン エルピー 19 特許件数下降 3293位 4 19(1334位)
1121位 旭有機材工業株式会社 19 特許件数下降 1164位 17 34(849位)
1121位 ゾール メディカル コーポレイション 19 特許件数下降 3293位 4 40(754位)
1121位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 19 特許件数下降 1215位 16 23(1120位)
1121位 株式会社大気社 19 特許件数下降 1854位 9 14(1667位)
1121位 アステラス製薬株式会社 19 特許件数下降 1417位 13 11(1978位)
1121位 日鍛バルブ株式会社 19 特許件数下降 2434位 6 11(1978位)
1121位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1417位 13 20(1271位)
1172位 大鵬薬品工業株式会社 18 特許件数下降 1611位 11 8(2477位)
1172位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 18 特許件数上昇 942位 22 21(1216位)
1172位 ローム アンド ハース カンパニー 18 特許件数上昇 1060位 19 74(464位)
1172位 アキレス株式会社 18 特許件数上昇 799位 27 32(893位)
1172位 河西工業株式会社 18 特許件数上昇 976位 21 41(742位)
1172位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 18 特許件数下降 1728位 10 22(1171位)
1172位 ジボダン エス エー 18 特許件数下降 1854位 9 15(1586位)
1172位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 18 特許件数下降 1611位 11 7(2756位)
1172位 東洋機械金属株式会社 18 特許件数上昇 707位 31 29(965位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング