特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 バードナー,スティーブン 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 ユーシー―ケア リミテッド. 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 インタクト ヴァスキュラー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ウニベルシダーデ デ サンティアゴ デ コンポステラ 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 3 特許件数上昇 2742位 7 7(2385位)
5242位 バイオコン・リミテッド 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
5242位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 2117位 10 2(5777位)
5242位 ア−カム アーベー 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 エンジニアード・アレスティング・システムズ・コーポレーション 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 ファラディオン リミテッド 3 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
5242位 イザベレンヒュッテ ホイスラー ゲー・エム・ベー・ハー ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 インキューブ ラブズ, エルエルシー 3 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
5242位 朝日航洋株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 株式会社バイトルヒクマ 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 株式会社ワイヤレスゲート 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 藤田 寛 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 日本エラストマー株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2177位 日本キム株式会社 8 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
2177位 学校法人自治医科大学 8 特許件数上昇 2016位 8 4(4224位)
2177位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 8 特許件数下降 5375位 2 10(2110位)
2177位 株式会社シーエンジ 8 特許件数下降 5375位 2 9(2281位)
2177位 クラフト・フーズ・アール・アンド・ディ・インコーポレイテッド 8 - 0 14(1667位)
2177位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 8 特許件数下降 2211位 7 11(1978位)
2177位 株式会社 東北テクノアーチ 8 特許件数上昇 2016位 8 10(2110位)
2177位 ゼニス羽田株式会社 8 特許件数下降 2434位 6 8(2477位)
2177位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 8 特許件数上昇 1854位 9 3(5242位)
2177位 ダイダン株式会社 8 特許件数下降 2775位 5 6(3099位)
2177位 株式会社KCM 8 特許件数下降 2434位 6 4(4224位)
2177位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 8 特許件数下降 3293位 4 6(3099位)
2177位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 8 - 0 7(2756位)
2177位 日本ビー・ケミカル株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 11(1978位)
2177位 本多通信工業株式会社 8 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
2177位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 8 特許件数上昇 1417位 13 10(2110位)
2177位 株式会社サカエ 8 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2177位 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 8 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
2177位 ホガナス アクチボラゲット 8 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2177位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 8 特許件数下降 2211位 7 12(1868位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング