特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 バック・インスティテュート・フォー・リサーチ・オン・エイジング 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 エムアーゲー イーアーエス ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 マニー株式会社 3 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
5242位 エイブル株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
5242位 有限会社 みさとみらい二十一 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 新野 守信 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 株式会社タイキ 3 特許件数上昇 3535位 5 5(2983位)
5242位 株式会社マルセイ 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 株式会社アイビーティジェイ 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 滋賀県製薬株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 トライエンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
5242位 オイレスECO株式会社 3 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
5242位 旭中部資材株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 片山チエン株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 URO電子工業株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 株式会社タイホーコーザイ 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 千代田工営株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
5242位 メタボリック エクスプローラー 3 特許件数下降 7196位 2 7(2385位)
5242位 株式会社ナム 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ゼットティーイー ウィストロン テレコム エービー 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社 MTS雪氷研究所 1 - 0(33513位)
9250位 シカム エス.アール.エル. 1 - 0(33513位)
9250位 合同会社H.Kオフィス 1 - 0(33513位)
9250位 小西 聡 1 - 0(33513位)
9250位 恒松 年明 1 - 0(33513位)
9250位 ジェーベー ディヴェロップモン 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社セイネン 1 - 0(33513位)
9250位 イノヴィア ホールディングス プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ニールセン,コーリー,デイヴィッド 1 - 0(33513位)
9250位 安田工業株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社遊音工房 1 - 0(33513位)
9250位 須藤 克明 1 - 0(33513位)
9250位 エクサジー リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ジ ユニバーシティ オブ ウェスタン オーストラリア 1 - 1(12189位)
9250位 クァンタライフ・インコーポレーテッド 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社J−WAVEi 1 - 0(33513位)
9250位 アクシード ビー.ヴイ. 1 - 0(33513位)
9250位 上海朴▲イ▼化学科技有限公司 1 - 0(33513位)
9250位 ハンスキャン・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(33513位)
9250位 ガス テクノロジー インスティテュート 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング