特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 ザヴィラ ファーマシューティカルズ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 3 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)
5242位 イーシーエイピーエス・アクチボラグ 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティテュート 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 旭東化学産業株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 株式会社大坪鉄工 3 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
5242位 株式会社大林製作所 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 レックス メディカル リミテッド パートナーシップ 3 特許件数上昇 2275位 9 0(24808位)
5242位 株式会社タハラ 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 篠原 康子 3 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
5242位 やまと興業株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ヒタチ ゾウセン イノバ アーゲー 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 ネットパイロティング株式会社 3 - 0 4(3496位)
5242位 株式会社日本医療機器開発機構 3 - 0 0(24808位)
5242位 さぬき麺機株式会社 3 - 0 0(24808位)
5242位 ゼンサン (シャンハイ) サイエンス アンド テクノロジー リミテッド 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
5242位 株式会社誠和 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 株式会社シーエー産商 3 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
5242位 ゾル メディカル コーポレーション 3 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
5242位 アルコン ファーマシューティカルズ リミティド 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 バイオランド・リミテッド 2 - 0 0(33513位)
5777位 ザマ・ジャパン株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 シュナイダー エレクトリック アイティー コーポレーション 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
5777位 網矢 貞幸 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ノートン・ヘルスケアー リミテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 イムノコア リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 スルザー メタプラス ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ティーアイ オートモーティヴ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 日本エイ・ティー・エム株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 ダイオネックス コーポレイション 2 特許件数上昇 2016位 8 1(12189位)
5777位 オー・エム・シー株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 株式会社カンネツ 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 ミクロ株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
5777位 化成工業株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
5777位 瀬戸内金網商工株式会社 2 特許件数上昇 3293位 4 6(3099位)
5777位 ファイザー・プロダクツ・インク 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 トロノックス エルエルシー 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2434位 6 4(4224位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング