特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 オートモーティブ コアリション フォー トラフィック セーフティ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 マスターイメージ 3ディー アジア リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 伊藤 孝己 3 - 0 4(3496位)
5242位 エーケー スティール プロパティ−ズ、インク. 3 - 0 0(24808位)
5242位 デーナ リミテッド 3 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
5242位 ヌクレウス サイエンティフィック, インク. 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 ヘリアテク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 バイオノビオン・ホールディング・ベスローテン・フエンノートシャップ 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 株式会社飯田照明 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 ボナー ベスローテン フェンノートシャップ 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
5242位 エイディシィ・テレコミュニケーションズ・インコーポレイテッド 3 - 0 0(24808位)
5242位 虹技株式会社 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 高橋 信之 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 学校法人 創価大学 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 ペルフェッティ ヴァン メッレ ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 テーラー メイド ゴルフ カンパニー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 プロ メッド インストルメンツ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 プランメカ オイ 3 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
4304位 ヤザキ・ノース・アメリカ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 3 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
4304位 エクステラ・メディカル・コーポレーション 3 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
4304位 救急薬品工業株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 3 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
4304位 協和工業株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
4304位 学校法人光産業創成大学院大学 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 ウェイヴィン ビー.ヴィ. 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 セクエノム, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
4304位 ソシエテ ベ イ セ 3 - 0 1(12189位)
4304位 グリレム アドヴァンスド マテリアルズ カンパニー リミテッド 3 - 0 0(33513位)
4304位 テスト アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 フラム・グループ・アイピー・エルエルシー 3 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
4304位 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5375位 2 6(3099位)
4304位 エスエヌユー アールアンドディービー ファウンデーション 3 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
4304位 川崎 和博 3 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
4304位 ネッチュ トロッケンマールテヒニク ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 ロボスター・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
4304位 セントル・ナショナル・デチュード・スパシアル 3 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング