特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 応研精工株式会社 2 特許件数上昇 3535位 5 6(2650位)
7297位 谷川 浩保 2 特許件数上昇 1132位 24 0(24808位)
7297位 東京ガスケミカル株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
7297位 宝興産株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 株式会社ユーテック 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 バーンズ グループ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
7297位 津福工業株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 新熱工業株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社フカサワ 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティチュート 2 特許件数上昇 2742位 7 5(2983位)
7297位 晉禾企業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(24808位)
7297位 東北電子産業株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 株式会社ディセンター 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 名伸電機株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
7297位 ワタナベ株式会社 2 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
7297位 北陸成型工業株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 2 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
7297位 嶋田 隆一 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 エーファウ・グループ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4198位 4 6(2650位)
7297位 株式会社シキノハイテック 2 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 2 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
5777位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 2 特許件数上昇 2434位 6 15(1586位)
5777位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 2 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
5777位 株式会社TKC 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 加賀ワークス株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 2 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
5777位 徳島県 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 ペクセル・テクノロジーズ株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 和歌山県 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 トーアエイヨー株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
5777位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 八洲電業株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 トレックス・セミコンダクター株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 独立行政法人国際農林水産業研究センター 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 株式会社ネモト・ルミマテリアル 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 ネットフリックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 株式会社コンピュータシステム研究所 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 日本ゴア株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング