特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 エフシーアイ インク 2 特許件数上昇 1982位 11 4(3496位)
7297位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シャンティフィク 2 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
7297位 エルファー エルエルシー 2 特許件数上昇 2480位 8 0(24808位)
7297位 ヒソン カタリスツ コーポレイション 2 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
7297位 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
7297位 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ 2 特許件数上昇 3076位 6 8(2177位)
7297位 フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト) 2 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
7297位 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 4198位 4 6(2650位)
7297位 バイオインヴェント インターナショナル アーベー 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 中国科学院化学研究所 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ピラマル イメージング ソシエテ アノニム 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 チタン ケミカルズ リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 モーメンテイブ・スペシヤルテイ・ケミカルズ・インコーポレーテツド 2 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
7297位 オルネクス イペ エス.アー.エール.エル 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 オールネックス オーストリア ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
7297位 セメコン アーゲー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 タタ、スティール、ユーケー、リミテッド 2 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
7297位 コンバーサント・インテレクチュアル・プロパティ・マネジメント・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1323位 19 1(9250位)
7297位 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 2 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
7297位 アカマイ テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2650位 サンコール株式会社 6 特許件数上昇 1502位 12 5(3542位)
2650位 ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1854位 9 4(4224位)
2650位 アレバ・エヌペ 6 特許件数上昇 1854位 9 12(1868位)
2650位 栄研化学株式会社 6 特許件数上昇 2434位 6 8(2477位)
2650位 株式会社イノアック技術研究所 6 特許件数上昇 2434位 6 11(1978位)
2650位 川田工業株式会社 6 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
2650位 ピールブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
2650位 株式会社プロテックエンジニアリング 6 特許件数下降 3984位 3 0(33513位)
2650位 ヘレ グローバル ベスローテン フェンノートシャップ 6 特許件数下降 2775位 5 6(3099位)
2650位 オカモト株式会社 6 特許件数上昇 2211位 7 3(5242位)
2650位 精電舎電子工業株式会社 6 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2650位 丸住製紙株式会社 6 特許件数下降 2775位 5 1(12189位)
2650位 株式会社モルフォ 6 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2650位 ローレンス リバモア ナショナル セキュリティー, エルエルシー 6 特許件数下降 5375位 2 8(2477位)
2650位 高橋 謙三 6 特許件数上昇 2434位 6 4(4224位)
2650位 株式会社ツカサ 6 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
2650位 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーション 6 特許件数上昇 2211位 7 3(5242位)
2650位 エルシード株式会社 6 特許件数下降 2775位 5 10(2110位)
2650位 サン−ゴバン・イソベール 6 特許件数下降 3984位 3 0(33513位)
2650位 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド 6 特許件数下降 2775位 5 8(2477位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング