特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 アルファ サイエンティフィック コーポレイション 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 2 特許件数上昇 7196位 2 7(2385位)
7297位 学校法人智香寺学園 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社馬場家具 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 株式会社テセック 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ザマ・ジャパン株式会社 2 - 0 2(5777位)
7297位 関東農機株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)
7297位 イムノコア リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 忠南大學校 産學協力團 2 - 0 1(9250位)
7297位 日本エイ・ティー・エム株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 加藤 晃康 2 - 0 1(9250位)
7297位 オー・エム・シー株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 仲山鉄工株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 株式会社カンネツ 2 - 0 2(5777位)
7297位 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
7297位 有限会社 ナプラ 2 特許件数上昇 2117位 10 11(1730位)
7297位 株式会社大和証券グループ本社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 日本精化株式会社 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 日本高周波鋼業株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 株式会社冨士機 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 マリノメド バイオテクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(33513位)
9250位 アリストトル ユニバーシティ テッサロニキ−リサーチ コミッティー 1 - 0(33513位)
9250位 ドゥク サン ネオルクス カンパニー リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ユニベルシテット ヤギエロンスキ 1 - 0(33513位)
9250位 ニュー クリエイト リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ブイティーブイ セラピューティクス リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(33513位)
9250位 ラ モントル エルメス ソシエテ アノニム 1 - 0(33513位)
9250位 ストローン リミテッド 1 - 1(12189位)
9250位 エンタープライズ・アイルランド 1 - 0(33513位)
9250位 長谷川 正利 1 - 1(12189位)
9250位 松永 謙二 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社室井製作所 1 - 1(12189位)
9250位 エミセンス テクノロジーズ エルエルシー 1 - 2(7297位)
9250位 フンケラー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 1(12189位)
9250位 山田 明 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社大塚電業社 1 - 0(33513位)
9250位 日ノ丸窯業株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 高野化成工業株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 セイコーインスツルメンツ(タイランド)リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 船橋電子株式会社 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング