特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 ノボザイムス バイオファーマ デーコー アクティーゼルスカブ 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 ウー−ブロックス アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社ユメックス 2 - 0 1(9250位)
7297位 メディ−フィジックス・インコーポレイテッド 2 - 0 2(5777位)
7297位 ザ ロックフェラー ユニバーシティ 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 アラーガン・アンデュストリー・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 グルーポ ペトロテメックス,ソシエダ アノニマ デ カピタル バリアブレ 2 - 0 5(2983位)
7297位 パルマトリックス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
7297位 アンソジール 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 バルター アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3535位 5 3(4304位)
7297位 上石 光一 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 復建調査設計株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社ミナタック 2 - 0 0(24808位)
7297位 岐阜車体工業株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 株式会社シード 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 株式会社松本鉄工所 2 - 0 0(24808位)
7297位 テクニシェ ユニバーシタット ミュンヘン 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 株式会社富永製作所 2 - 0 2(5777位)
7297位 データレース リミテッド 2 - 0 1(9250位)
7297位 シャネル パフュームズ ビューテ 2 特許件数上昇 7196位 2 6(2650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 テレックス・クレーンズ・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 シーエヌジェイ ホールディングス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社ネクスト21 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 株式会社ムサシ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社秀峰 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 永盛 敬将 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 テラテク・コーポレーシヨン 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 イースト カロライナ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 1 特許件数上昇 3293位 4 6(3099位)
9250位 ケイテーベー ツモルフォルシュングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 株式会社ケー・シー・シー・商会 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 575位 41 0(33513位)
9250位 株式会社プラズマイオンアシスト 1 - 0 3(5242位)
9250位 株式会社木村鋳造所 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ナビタス株式会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社フジエンジニアリング 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 アカデミシュ・ジーケンフイス・レイデン・エイチ.オー.デー.エヌ.・エルユーエムシー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 トラクト−テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング