特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 アフィリス・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2480位 8 6(2650位)
7297位 エヌサーティー・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 6(2650位)
7297位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 2 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
7297位 グローブイミューン,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
7297位 イズミ物産株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 白井松新薬株式会社 2 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
7297位 リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社タナック 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 株式会社 タイコー 2 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
7297位 日本遮熱株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 株式会社エクシム 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 ソナケアー メディカル,エルエルシー 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社BookLive 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 株式会社マルサン・ネーム 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 エルエス ケーブル アンド システム リミテッド. 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 一般財団法人流通システム開発センター 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 イーオン サージカル リミテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
7297位 アブソリュート ユーピー エス.アール.エル. 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン センター フォー コマーシャライゼーション 2 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
7297位 ライプニッツ−インスティチュート フュア ポリマーフォルシュング ドレスデン エーファウ 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2983位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 5 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2983位 株式会社ゲノム創薬研究所 5 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2983位 イハラケミカル工業株式会社 5 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
2983位 群栄化学工業株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 8(2477位)
2983位 ペルメレック電極株式会社 5 特許件数上昇 1417位 13 3(5242位)
2983位 長春石油化學股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2983位 株式会社ブレスト工業研究所 5 特許件数上昇 1611位 11 2(7297位)
2983位 周 文三 5 特許件数下降 3293位 4 25(1071位)
2983位 ポハン工科大学校産学協力団 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 SPPテクノロジーズ株式会社 5 特許件数上昇 1611位 11 10(2110位)
2983位 ゴーアテック インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3293位 4 11(1978位)
2983位 イーエヌ大塚製薬株式会社 5 特許件数上昇 2775位 5 5(3542位)
2983位 ペガサスミシン製造株式会社 5 - 0 7(2756位)
2983位 ストラウマン ホールディング アーゲー 5 特許件数上昇 1611位 11 3(5242位)
2983位 サーキュライト・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
2983位 盟和産業株式会社 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 ギリアド ファーマセット エルエルシー 5 特許件数上昇 2434位 6 9(2281位)
2983位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 1502位 12 3(5242位)
2983位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2434位 6 11(1978位)
2983位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング