特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 日本フネン株式会社 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 株式会社ヒラカワ 2 - 0 0(24808位)
7297位 日本高周波株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 株式会社アドバンスト・メディア 2 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
7297位 ファーマイン コーポレーション 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 オウベル・アンド・デュヴァル 2 - 0 2(5777位)
7297位 アイディーティーピー ホールディングス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 ブレインスコープ カンパニー, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 リジェネレイティブ サイエンシーズ, エルエルシー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 ジーティーシー テクノロジー ユーエス, エルエルシー 2 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
7297位 マグナ クロージャーズ ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ルメダイン テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 マシーン・ゾーン・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ソフトキネティック ソフトウェア 2 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
7297位 キャタレント ファーマ ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 アスパイア・バリアトリックス・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 株式会社最上インクス 2 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
7297位 三恵金型工業株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 野田金型有限会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 オメガ−ピー,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ゼットティーイー(ユーエスエー) インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アクイス ヴァッサー−ルフト−ジステーメ ゲーエムベーハー, リンダウ,ツヴァイクニーダーラッスング レブシュタイン 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 スタテンス セールム インスティトゥート 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ライニッシュ フリードリッヒ−ウィルヘルムズ−ユニバーシタット ボン 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 IMV株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 株式会社シェリー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社マルコム 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社ボア 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 山陽精工株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 テーエムデー フリクション サービシス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 エスケー化研株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 東洋物産工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 ヌヴァシヴ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ソルラブス、 インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ヴォルケイノウ・コーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 アーノン,マイルズ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 エムス−ヒェミー アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 東洋クロス株式会社 1 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング