特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 公益財団法人東洋食品研究所 2 特許件数上昇 3535位 5 3(4304位)
7297位 竹内 賢太郎 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 グラッシメタル テクノロジー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社シィップ 2 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
7297位 吉村 きよ美 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社エヌエス工研 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 三鬼 京子 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 大川原化工機株式会社 2 - 0 0(24808位)
7297位 シグノード株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 株式会社ISOエンジニアリング 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 フーゴ・フォーゲルザング・マシネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 岩宮 陽子 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 沖野 晃俊 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 株式会社Looop 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ソウル大学校産学協力団 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 リット モーターズ コーポレイション 2 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
7297位 ジェームス・クック・ユニバーシティー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ホビオネ インターナショナル エルティーディー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 アプライド エフティー コポジット ソリューションズ インコーポレイテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 1 - 0(33513位)
9250位 小櫻 和光 1 - 0(33513位)
9250位 ムスク、ティエリー 1 - 0(33513位)
9250位 福田 僚 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社妙徳 1 - 0(33513位)
9250位 成沢 潤 1 - 2(7297位)
9250位 大島 礼治 1 - 0(33513位)
9250位 アーカラックス コーポレイション 1 - 0(33513位)
9250位 マヨ ファウンデーション フォー メディカル エデュケーション アンド リサーチ 1 - 0(33513位)
9250位 カーディオ3 バイオサイエンシズ エスエイ 1 - 0(33513位)
9250位 オーエムジー・ユーケー・テクノロジー・リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 コラクティブ・ハイ−テック・インコーポレイテッド 1 - 1(12189位)
9250位 リード ディスカバリー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(33513位)
9250位 アシュル − ファビアン、オスナット 1 - 0(33513位)
9250位 バック イン フォーカス 1 - 0(33513位)
9250位 ディナバックス テクノロジーズ コーポレイション 1 - 0(33513位)
9250位 セントロ スペリオール デ インベスティガシオン エン サルード プブリカ (セ・エセ・イ・エセ・ペ) 1 - 0(33513位)
9250位 フマイーリャ−コマーシオ インターナショナル イ サーヴィソス リミターダ エ コマンディータ 1 - 0(33513位)
9250位 ティーエムティー−ビービージー・リサーチ・アンド・デヴェロップメント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング