特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 横濱 金平 2 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
7297位 五十嵐 敬一 2 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
7297位 有限会社内田販売システム 2 - 0 2(5777位)
7297位 株式会社深井製作所 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 エリッヒ・タールナー 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 ヴェロシス,インク. 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 株式会社ニシザワ 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 スス マイクロテク リソグラフィー,ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 フィロゲン エスピーエー 2 - 0 1(9250位)
7297位 独立行政法人労働者健康福祉機構 2 - 0 0(24808位)
7297位 野村 興市 2 - 0 0(24808位)
7297位 カスケード マイクロテック インコーポレイテッド 2 - 0 0(24808位)
7297位 斉藤 幹雄 2 - 0 1(9250位)
7297位 大韓民国農村振興庁 2 - 0 1(9250位)
7297位 ロータス アプライド テクノロジー エルエルシー 2 - 0 0(24808位)
7297位 ゲルベ 2 - 0 1(9250位)
7297位 阪神高速道路株式会社 2 特許件数上昇 3076位 6 9(2017位)
7297位 井上 博 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 アンフェノル・コーポレーション 2 - 0 0(24808位)
7297位 アストリウム ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 セムロック・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 マイクロスコピー イノベーションズ, エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 馬場 直弘 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 モベア 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 マレル ストーク ポウルトリー プロセッシング ベースローテン フェンノートシャップ 1 - 0 4(4224位)
9250位 ニューロロジカ・コーポレーション 1 - 0 0(33513位)
9250位 エムオー エスシーイー コーポレイション 1 - 0 0(33513位)
9250位 ヴァイタル コネクト,インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 コロングロテック.インコーポレーテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 宋 泳 1 - 0 0(33513位)
9250位 コルシュ アーゲー 1 - 0 3(5242位)
9250位 コレア エレクトロニクス テクノロジー インスティテュート 1 - 0 0(33513位)
9250位 オタゴ イノベーション リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 王 志 軍 1 - 0 0(33513位)
9250位 ネルジェコ 1 - 0 0(33513位)
9250位 パワーキャスト コーポレイション 1 - 0 1(12189位)
9250位 バウンス・エクスチェンジ,インコーポレーテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 バズビル カンパニーリミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 コヒア テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 イーブリンク 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング