特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・アリゾナ・ステイト・ユニバーシティー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 日建リース工業株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 巨大機械工業股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
7297位 ヨネ株式会社 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 公益財団法人日本自動車輸送技術協会 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 ラサ工業株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 フジクラ電装株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 カラーリンク・ジャパン 株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 株式会社谷テック 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 ヘルムホルツ−ツェントルム フュア インフェクツィオンスフォルシュンク ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 キャスアールエックス リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 コンフォーミス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 マイヤー ブルガー アーゲー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ア レイモン エ シー 2 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
7297位 オート・メラーラ ソシエタ ペル アテオニ 2 特許件数下降 11806位 1 11(1730位)
7297位 ヴィーイー・ヴィエナ・エンジニアリング・フォルシュングス−ウント・エントヴィックルングス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ボル インターナショナル カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 ユニバーシティ オブ オスロ 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 シャンハイ テックウェル バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
7297位 シャンハイ インリ ファーマシューティカル カンパニー リミティド 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 BASFジャパン株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 サンアロマー株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 10(2110位)
3496位 紀州技研工業株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
3496位 日特建設株式会社 4 特許件数上昇 3293位 4 5(3542位)
3496位 ディガードエンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 横河電子機器株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 7(2756位)
3496位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルンク デル ヴィッセンシャフテン エー.ファウ. 4 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
3496位 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 4 特許件数上昇 2434位 6 3(5242位)
3496位 日産スチール工業株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
3496位 由田新技股▲ふん▼有限公司 4 - 0 5(3542位)
3496位 トーマス・アンド・ベッツ・インターナショナル・エルエルシー 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 スパンション エルエルシー 4 特許件数上昇 500位 49 10(2110位)
3496位 ミック電子工業株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
3496位 フェニックス電機株式会社 4 特許件数上昇 2434位 6 8(2477位)
3496位 名古屋メッキ工業株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
3496位 アドヴァンスト オプトエレクトロニック テクノロジー インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
3496位 日本セラミック株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
3496位 キヤノンプレシジョン株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 5(3542位)
3496位 ヨンウー カンパニー,リミテッド 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング