特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 有限会社浜インターナショナル 2 - 0 1(9250位)
7297位 株式会社アイレック 2 - 0 0(24808位)
7297位 日本アルシー株式会社 2 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
7297位 ニューゲン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ビオウニヴェルサ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 カトリック ユニヴェルシテット ルーヴェン 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ミラゲン セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 レオ・ラボラトリーズ・リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 イメリス タルク ユーロープ 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 ゼンジテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 北京百度网▲訊▼科技有限公司 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 センシリオン アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 株式会社エポック社 2 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
7297位 ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. 2 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
7297位 株式会社写真化学 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 株式会社日立メタルプレシジョン 2 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
7297位 財團法人精密機械研究發展中心 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 小島 透 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 鈴木 範人 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 佐藤 正志 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 オーアンドアール・カートン・ルンド・アーベー 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 ノバリック ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 大連理工大学 3 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
4304位 ドゥサン インフラコア株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3293位 4 6(3099位)
4304位 アレヴァ・エヌセー 3 特許件数上昇 1854位 9 3(5242位)
4304位 エムケイエス インストゥルメンツ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2775位 5 7(2756位)
4304位 ヘクセル コーポレイション 3 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
4304位 オークランド ユニサービシズ リミテッド 3 特許件数下降 5375位 2 8(2477位)
4304位 ライトポイント・コーポレイション 3 特許件数上昇 3984位 3 17(1441位)
4304位 株式会社パディ研究所 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 杣 源一郎 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 ザ・キュレーターズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミズーリ 3 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
4304位 グリコトープ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 5375位 2 6(3099位)
4304位 株式会社兵左衛門 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 三和ニューテック株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 4(4224位)
4304位 株式会社大木工藝 3 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
4304位 ビフレステック株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 マツ六株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 4(4224位)
4304位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング