特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 有限会社浜インターナショナル 2 - 0 1(9250位)
7297位 株式会社アイレック 2 - 0 0(24808位)
7297位 日本アルシー株式会社 2 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
7297位 ニューゲン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ビオウニヴェルサ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 カトリック ユニヴェルシテット ルーヴェン 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 ミラゲン セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 レオ・ラボラトリーズ・リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 イメリス タルク ユーロープ 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 ゼンジテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 北京百度网▲訊▼科技有限公司 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 センシリオン アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 株式会社エポック社 2 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
7297位 ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. 2 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
7297位 株式会社写真化学 2 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
7297位 株式会社日立メタルプレシジョン 2 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
7297位 財團法人精密機械研究發展中心 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 小島 透 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 鈴木 範人 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 佐藤 正志 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1730位 コバレントマテリアル株式会社 11 特許件数上昇 907位 23 25(1071位)
1730位 川崎化成工業株式会社 11 特許件数上昇 1502位 12 12(1868位)
1730位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
1730位 株式会社ナベル 11 特許件数下降 3984位 3 13(1771位)
1730位 独立行政法人国立循環器病研究センター 11 特許件数上昇 1502位 12 12(1868位)
1730位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 11 特許件数上昇 1611位 11 5(3542位)
1730位 ミライアル株式会社 11 特許件数下降 5375位 2 21(1216位)
1730位 アイチエレック株式会社 11 特許件数下降 2775位 5 14(1667位)
1730位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 1350位 14 8(2477位)
1730位 国立大学法人 宮崎大学 11 特許件数上昇 869位 24 20(1271位)
1730位 株式会社アライドマテリアル 11 特許件数上昇 1611位 11 12(1868位)
1730位 株式会社KELK 11 特許件数下降 2775位 5 8(2477位)
1730位 尾池工業株式会社 11 特許件数上昇 1281位 15 13(1771位)
1730位 深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司 11 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
1730位 アッヴィ バイオテクノロジー リミテッド 11 特許件数上昇 1611位 11 15(1586位)
1730位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 11 特許件数上昇 1611位 11 9(2281位)
1730位 平岡織染株式会社 11 特許件数下降 2775位 5 24(1100位)
1730位 東海光学株式会社 11 特許件数上昇 1417位 13 9(2281位)
1730位 カンタツ株式会社 11 特許件数下降 2434位 6 7(2756位)
1730位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 11 特許件数下降 2016位 8 35(832位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング