特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 システムセーリング株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社清和産業 2 - 1(9250位)
7297位 国立中央大学 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社日東社 2 - 0(24808位)
7297位 春日 剛 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社伊藤製作所 2 - 0(24808位)
7297位 山内 英樹 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社コゼットクリエーション 2 - 2(5777位)
7297位 株式会社赤ちゃんの城 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社聖の華 2 - 0(24808位)
7297位 代田 俊秋 2 - 0(24808位)
7297位 上田技研産業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社タニタハウジングウェア 2 - 0(24808位)
7297位 渡辺 昇 2 - 0(24808位)
7297位 システム・セブン−レールサポート・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社サンケン 2 - 0(24808位)
7297位 植村 道夫 2 - 0(24808位)
7297位 ペガヴィジョン コーポレーション 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社にしがき 2 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 デルフィ・コネクション・システムズ・ホールディング・フランス 4 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
3496位 アモーレパシフィック コーポレイション 4 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
3496位 ケイ‐フィー システム ゲーエムベーハー 4 - 0 9(2281位)
3496位 株式会社ジェイデバイス 4 - 0 15(1586位)
3496位 スガノ農機株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
3496位 コチ・ウニヴェルシテシ 4 - 0 5(3542位)
3496位 グイジョウ ジーゼットジーピーエス カンパニー・リミテッド 4 - 0 1(12189位)
3496位 ロイヒトシュトッフヴェルク ブライトゥンゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 2(7297位)
3496位 伊藤 孝己 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 ティーエヌエー・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド 4 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
3496位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 4 - 0 19(1334位)
3496位 ジェンサーム ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
3496位 株式会社モリモト医薬 4 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
3496位 株式会社大奉金属 4 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
3496位 槇谷 栄次 4 - 0 0(33513位)
3496位 株式会社HDE 4 - 0 2(7297位)
3496位 川本電産株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
3496位 セント ジュード メディカル コーディネイション センター ベーファウベーアー 4 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
3496位 株式会社伊藤製作所 4 - 0 2(7297位)
3496位 落合刃物工業株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング