特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 インスティトゥト ニスキク テンペラトゥル イ バダン ストルクトゥラリンク 2 - 0(24808位)
7297位 アルファフーズ株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 ナチュラルプロセスファクトリー株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社富士商工 2 - 0(24808位)
7297位 小林 聡子 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社コージン 2 - 0(24808位)
7297位 有限会社永野義肢 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社レナテック 2 - 0(24808位)
7297位 宮城 典雄 2 - 0(24808位)
7297位 桑原 省伺 2 - 1(9250位)
7297位 シーエム チェルリアーニ ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社不二WPC 2 - 1(9250位)
7297位 株式会社クロップス 2 - 0(24808位)
7297位 古河工業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 JAPAN 3D DEVICES株式会社 2 - 1(9250位)
7297位 一般財団法人日本食品分析センター 2 - 0(24808位)
7297位 ノボ ノルデイスク エイ エス 2 - 0(24808位)
7297位 大同興業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 竹本 和正 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社梅田製作所 2 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社又進 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 イーオーエス イメージング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 有限会社渥美不動産アンドコーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 クラシエ製薬株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 株式会社越智工業所 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 杉野 泰雄 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社テララコード研究所 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 株式会社平野屋物産 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 サンバイオ,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オー エネルジ アルターネイティブス 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 Sky株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
9250位 エンゼル工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社アマテラ 1 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
9250位 朝日化学工業株式会社 1 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
9250位 イネイト・イムノセラピューティクス・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 1854位 9 0(33513位)
9250位 フルカワ エレクトリック ノース アメリカ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 シーリー テクノロジー エルエルシー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング