特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 朝日技研工業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 フェニテックセミコンダクター株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 恆勁科技股分有限公司 2 - 0(24808位)
7297位 ルメンタム オペレーションズ エルエルシー 2 - 0(24808位)
7297位 シーダ株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 廖人立 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社バイオミミック 2 - 1(9250位)
7297位 イゼリ・フレディ 2 - 1(9250位)
7297位 糸永 弘法 2 - 1(9250位)
7297位 セレ・ロイヤル・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 - 2(5777位)
7297位 豊和直 株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 テレフレックス・ライフ・サイエンシーズ 2 - 1(9250位)
7297位 イルミ サイエンス インコーポレイテッド 2 - 1(9250位)
7297位 グリコビア,インコーポレイテッド 2 - 0(24808位)
7297位 ベイパー コミュニケーションズ,インコーポレーテッド 2 - 0(24808位)
7297位 マイコ マシネンバウ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 2 - 0(24808位)
7297位 リマコルポラテ・エッセ・ピ・ア 2 - 0(24808位)
7297位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 2 - 0(24808位)
7297位 バイオ・ブラスト・ファーマ・リミテッド 2 - 0(24808位)
7297位 バロール 2 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社 日本天然物研究所 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社にいみ農園 1 - 0 0(33513位)
9250位 寿化成工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 北川 義一 1 - 0 0(33513位)
9250位 生禾禾科技實業有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社セラタ 1 - 0 2(7297位)
9250位 林金属工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社 A.R.K 1 - 0 0(33513位)
9250位 特定非営利活動法人ウェアラブル環境情報ネット推進機構 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社カオテック研究所 1 - 0 0(33513位)
9250位 プリンス海運株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社三協 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社デザイン・コア 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社メイテック 1 - 0 1(12189位)
9250位 星野 聖 1 - 0 0(33513位)
9250位 エア・ウォーター・ベルパール株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ソフトサービス 1 - 0 2(7297位)
9250位 トチセン化成工業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 荒木 昭生 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟