特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 ジョン,ヨン−クォン 2 - 0(24808位)
7297位 エルノ 2 - 0(24808位)
7297位 高技工業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 コスメスク, イアン 2 - 0(24808位)
7297位 デルフメムズ エスエーエス 2 - 0(24808位)
7297位 有限会社イマヤマ 2 - 2(5777位)
7297位 株式会社新日南 2 - 1(9250位)
7297位 プルセオン オイ 2 - 0(24808位)
7297位 ディベロップメント センター フォー バイオテクノロジー 2 - 0(24808位)
7297位 バイオウィッシュ テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0(24808位)
7297位 ユニバーサル バランシング リミテッド 2 - 0(24808位)
7297位 キューキー インコーポレイテッド 2 - 0(24808位)
7297位 ラスラン・アルベルトヴィチ・シガブトディノフ 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社高山商事 2 - 1(9250位)
7297位 株式会社Rapl 2 - 0(24808位)
7297位 安藤 博紀 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社サンクレスト 2 - 0(24808位)
7297位 エス・オー・シー株式会社 2 - 4(3496位)
7297位 株式会社メレック 2 - 0(24808位)
7297位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ナミュール 2 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 日本甜菜製糖株式会社 4 特許件数上昇 2016位 8 2(7297位)
3496位 株式会社カイジョー 4 特許件数上昇 2211位 7 2(7297位)
3496位 和興フィルタテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
3496位 株式会社電元社製作所 4 - 0 0(33513位)
3496位 浜井産業株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
3496位 エスケーシー カンパニー,リミテッド 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 台州聯幇機器人科技有限公司 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 日本トーカンパッケージ株式会社 4 特許件数上昇 2016位 8 5(3542位)
3496位 イフコ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 2016位 8 0(33513位)
3496位 株式会社オーエム製作所 4 特許件数下降 5375位 2 8(2477位)
3496位 サムスンコーニング精密素材株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 15(1586位)
3496位 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
3496位 千寿製薬株式会社 4 特許件数上昇 2434位 6 9(2281位)
3496位 株式会社ゴールドウイン 4 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
3496位 株式会社横山基礎工事 4 - 0 3(5242位)
3496位 ハイライト・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
3496位 濱中ナット株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 エックストラリス・テクノロジーズ・リミテッド 4 特許件数上昇 2434位 6 7(2756位)
3496位 独立行政法人防災科学技術研究所 4 特許件数下降 8612位 1 8(2477位)
3496位 桂川電機株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング