特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 ユーストラリス ファーマシューティカルズ リミテッド (トレーディング アズ プレススラ ニューロ) 2 - 0(24808位)
7297位 蘇州海特比奥生物技術有限公司 2 - 0(24808位)
7297位 プファイファー イゾファー アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0(24808位)
7297位 スタトイル・ペトロリウム・アーエス 2 - 0(24808位)
7297位 コアフォトニクス リミテッド 2 - 0(24808位)
7297位 インフェニックス インコーポレイテッド 2 - 0(24808位)
7297位 ペトロユーロアジア株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ダイキ 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社和興住建 2 - 0(24808位)
7297位 日本アルキルアルミ株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 キム ジョンソン 2 - 2(5777位)
7297位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 2 - 0(24808位)
7297位 安田 吉包 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社A&M 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ジーコム 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社EXIDEA 2 - 0(24808位)
7297位 技研株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 和欣開発股▲ふん▼有限公司 2 - 0(24808位)
7297位 台▲達▼▲電▼子工▲業▼股▲ふん▼有限公司 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ケープラン 2 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ブランソン・ウルトラシャル・ニーダーラッスング・デア・エマーソン・テヒノロギーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・オーハーゲー 2 - 0 4(4224位)
5777位 エルビュス グルプ エス アー エス 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 6(3099位)
5777位 株式会社伸晃 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 一般財団法人首都高速道路技術センター 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 株式会社モデュレックス 2 特許件数上昇 5375位 2 6(3099位)
5777位 メリディアン メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ブンデスドルッケライ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 オオサキメディカル株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 2 特許件数上昇 5375位 2 18(1381位)
5777位 コリア・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・ビジネス・ファウンデーション 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 ケイ・アンド・アイ有限会社 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 トゥルンプフ ヒュッティンガー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 パーペトゥーム、リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2211位 7 2(7297位)
5777位 セイキ住工株式会社 2 特許件数上昇 2434位 6 7(2756位)
5777位 株式会社エコ・パワー 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 小川 博衛 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 キャスコ株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング