特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 石坂 和也 2 - 0(24808位)
7297位 阿南俊子 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ワイエムピー・ムンダス 2 - 0(24808位)
7297位 南 町子 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社シロク 2 - 0(24808位)
7297位 緒方鋳造株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 謙華科技股▲分▼有限公司 2 - 0(24808位)
7297位 大同化成株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 南海合繊株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 イーケーユー エージー 2 - 0(24808位)
7297位 イーグル ジムラックス ベー.フェー. 2 - 0(24808位)
7297位 各務 裕史 2 - 0(24808位)
7297位 土橋 義英 2 - 0(24808位)
7297位 藤川 英和 2 - 0(24808位)
7297位 三好興業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 金谷 広行 2 - 0(24808位)
7297位 飯沼 秀一 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ダイナモ 2 - 0(24808位)
7297位 ディネイズ 2 - 0(24808位)
7297位 ボリーメディア ホールディングス カンパニー リミテッド 2 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
875位 積水ハウス株式会社 26 特許件数上昇 707位 31 36(820位)
875位 株式会社 ミックウェア 26 特許件数下降 1350位 14 43(721位)
875位 国立大学法人三重大学 26 特許件数下降 1060位 19 22(1171位)
875位 株式会社シグマ 26 特許件数下降 1060位 19 21(1216位)
875位 イーストマン ケミカル カンパニー 26 特許件数上昇 821位 26 17(1441位)
875位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 26 特許件数下降 1215位 16 6(3099位)
875位 大建工業株式会社 26 特許件数下降 1019位 20 66(508位)
875位 株式会社メイクソフトウェア 26 特許件数下降 1281位 15 30(944位)
875位 キャボット コーポレイション 26 特許件数下降 1281位 15 22(1171位)
875位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 26 特許件数上昇 707位 31 30(944位)
875位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 26 特許件数上昇 799位 27 39(764位)
875位 日東工器株式会社 26 特許件数下降 2211位 7 24(1100位)
875位 三星テクウィン株式会社 26 特許件数下降 1611位 11 30(944位)
875位 イマジニアリング株式会社 26 特許件数下降 1350位 14 8(2477位)
875位 株式会社ワコール 26 特許件数下降 1164位 17 16(1509位)
875位 株式会社ミルボン 26 特許件数上昇 687位 32 15(1586位)
875位 日本化学工業株式会社 26 特許件数上昇 869位 24 29(965位)
875位 アトムメディカル株式会社 26 特許件数下降 3293位 4 19(1334位)
899位 ナイキ イノヴェイト シーヴィー 25 特許件数上昇 799位 27 71(478位)
899位 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 25 特許件数上昇 212位 141 62(547位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング