特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 4198位 4 4(3496位)
12189位 ベーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
12189位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレイションズ エルエルシー 1 特許件数上昇 1659位 14 7(2385位)
12189位 カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ユニヴァーシティー オブ サウス ウェールズ コマーシャル サービシズ リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数上昇 3076位 6 5(2983位)
12189位 アイクリス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 3076位 6 1(9250位)
12189位 カムルス エービー 1 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)
12189位 エティファルム 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 イェダ リサーチ アンド デベロップメント カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 2742位 7 2(5777位)
12189位 リサーチ トライアングル インスティテュート 1 特許件数上昇 2480位 8 1(9250位)
12189位 フェロキン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 杏輝天力(杭州)藥業有限公司 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 エンジーンアイシー モレキュラー デリバリー ピーティーワイ リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ノヴィファーマ,エス.アー. 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 セラゴン ファーマシューティカルズ,インク. 1 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
12189位 ディラホア アクチエボラゲット 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ノーチラス・ミネラルズ・パシフイツク・プロプライエタリー・リミテツド 1 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
12189位 ライトセイル エナジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 2 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
5777位 AGCエスアイテック株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ペレグリン セミコンダクター コーポレーション 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 オニキス セラピューティクス, インク. 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 株式会社トーエネック 2 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
5777位 オーバスネイチ メディカル、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 ノベリス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1854位 9 1(12189位)
5777位 ヘゲンシャイト−エムエフデー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 中本パックス株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
5777位 菱江産業株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 カディラ ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 クライマックス・エンジニアード・マテリアルズ・エルエルシー 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 ソルベイ・アドバンスト・ポリマーズ・エルエルシー 2 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
5777位 キョンブク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 中微半▲導▼体▲設▼▲備▼(上海)有限公司 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 カール・ストーツ・イメージング・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
5777位 ニューロントリックス・ソリューションズ・エルエルシー 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング