特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 日邦産業株式会社 1 特許件数上昇 3076位 6 1(9250位)
12189位 有限会社ケイ・アールアンドデイ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社不二製作所 1 特許件数上昇 7196位 2 5(2983位)
12189位 株式会社KITA ENGINEERING 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 ゾ,ジョン ボン 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 片柳 良和 1 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
12189位 新日本非破壊検査株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 新井 通充 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 公益財団法人国際超電導産業技術研究センター 1 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
12189位 株式会社リージック 1 - 0 0(24808位)
12189位 ダイハツディーゼル株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 4(3496位)
12189位 株式会社マキノ 1 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
12189位 長崎工業株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 デンソクテクノ株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
12189位 ソフトバンクコマース&サービス株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社サニー・シーリング 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 岩崎通信機株式会社 1 特許件数上昇 2275位 9 0(24808位)
12189位 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 株式会社アサヒ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 株式会社共和電業 4 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
3496位 アバイア インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
3496位 美濃窯業株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
3496位 フォトネーション リミテッド 4 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
3496位 アンドリツ オサケユキチュア 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 エナジーサポート株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 6(3099位)
3496位 バイエル メディカル ケア インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1611位 11 14(1667位)
3496位 メシエ−ブガッティ−ドウティ 4 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
3496位 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数上昇 1417位 13 0(33513位)
3496位 塚本 進一 4 特許件数上昇 3293位 4 5(3542位)
3496位 株式会社名南製作所 4 特許件数下降 3984位 3 0(33513位)
3496位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 4 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
3496位 アレヴァ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2434位 6 13(1771位)
3496位 株式会社アツデン 4 - 0 0(33513位)
3496位 有限会社河島農具製作所 4 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
3496位 日信化学工業株式会社 4 特許件数上昇 2016位 8 4(4224位)
3496位 コリア・インスティテュート・オブ・マシナリー・アンド・マテリアルズ 4 特許件数上昇 1728位 10 0(33513位)
3496位 ヒュンダイ スチール カンパニー 4 特許件数上昇 1502位 12 4(4224位)
3496位 北芝電機株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
3496位 島田理化工業株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング