特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社菊地製作所 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 日東化学産業株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 鈴木 洋一 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社小林工具製作所 1 - 0 0(24808位)
12189位 ジオサーフ株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 日本ファイリング株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 SKマシナリー株式会社 1 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
12189位 株式会社東洋クオリティワン 1 - 0 1(9250位)
12189位 アムイリス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 1 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
12189位 株式会社創研 1 - 0 0(24808位)
12189位 エアビクティ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
12189位 イビデングリーンテック株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社サンメディカル技術研究所 1 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
12189位 株式会社サウスプロダクト 1 - 0 1(9250位)
12189位 丸住製紙株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 6(2650位)
12189位 佐藤 泰生 1 - 0 0(24808位)
12189位 有限会社桐山製作所 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 近藤 勝義 1 - 0 1(9250位)
12189位 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 886位 32 4(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 イーグルクランプ株式会社 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 エルジー シーエヌエス カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
4304位 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1728位 10 0(33513位)
4304位 ピーエスケー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 3 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
4304位 ジャンセン ダイアグノスティックス,エルエルシー 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 ジ・ディ・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数上昇 2434位 6 4(4224位)
4304位 佐竹化学機械工業株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
4304位 盛岡セイコー工業株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
4304位 星野楽器株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
4304位 ネーデルランデ オルガニサチエ ヴォール トエゲパスト−ナツールウェテンスハペリエク オンデルゾエク ティーエヌオー 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 株式会社ブレスト 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 インペリアル・イノベイションズ・リミテッド 3 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
4304位 カーディナル コマース コーポレーション 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 カンケンテクノ株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
4304位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 3 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
4304位 日本精化株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
4304位 株式会社フロンティアエンジニアリング 3 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
4304位 ブルースコープ・スティール・リミテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 7(2756位)
4304位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 3 特許件数上昇 1854位 9 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング