特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
12189位 ハントレイ テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 2742位 7 1(9250位)
12189位 ルナ・テクノロジー・システムズ・エル・テー・エス・ゲゼルシャフト・ミット・べシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 クアンタ フルーイド ソリューションズ リミテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
12189位 チェ シンギュ 1 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
12189位 ニューロビジル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 エミューゲ ヴェルク リチャード グリンペル ゲーエムベーハー ウント カンパニー ケージー ファブリック ファープレーツィシオンスヴェルクツォイゲ 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ウィンテック アローメイカー,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ミ−ジャック プラダクツ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ファイジェニクス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 タリックス ファーマシューティカルズ リミテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 コヴェックス・テクノロジーズ・アイルランド・リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ラボラトリオス デル ドクター.エステベ,エセ.アー. 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ガレクト・バイオテック・エイビイ 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 カイプ プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 アース・ネットワークス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 セントレ ナショナル デ ラ リシェルシェ サイエンティフィック(セ・エン・エル・エス) 1 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
12189位 ファンダメンタル・ソリューションズ・コーポレイション 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2650位 住友重機械モダン株式会社 6 - 0 2(7297位)
2650位 藤倉化成株式会社 6 特許件数上昇 1350位 14 10(2110位)
2650位 株式会社光波 6 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2650位 東レ・モノフィラメント株式会社 6 特許件数上昇 2434位 6 3(5242位)
2650位 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 6 特許件数上昇 635位 35 3(5242位)
2650位 株式会社ホクコン 6 特許件数下降 2775位 5 3(5242位)
2650位 住友電工スチールワイヤー株式会社 6 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
2650位 応研精工株式会社 6 特許件数上昇 1728位 10 2(7297位)
2650位 大電株式会社 6 特許件数上昇 2016位 8 7(2756位)
2650位 ティアック株式会社 6 特許件数上昇 2211位 7 25(1071位)
2650位 JMエナジー株式会社 6 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
2650位 日本インター株式会社 6 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2650位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 6 特許件数上昇 2211位 7 7(2756位)
2650位 エーファウ・グループ・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 2775位 5 2(7297位)
2650位 アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1854位 9 3(5242位)
2650位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 6 特許件数上昇 1417位 13 8(2477位)
2650位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 6 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
2650位 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 6 - 0 2(7297位)
2650位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 6 特許件数下降 2775位 5 7(2756位)
2650位 株式会社岡田製作所 6 特許件数下降 3293位 4 8(2477位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング