特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社ナオコ 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 株式会社ムロコーポレーション 1 - 0 0(24808位)
12189位 フルーイッドマスター インコーポレイテッド 1 - 0 0(24808位)
12189位 アイ・アンド・ピー株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 インビボサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24808位)
12189位 エンド ファーマスーティカルズ ソリューションズ インコーポレイテッド. 1 特許件数上昇 7196位 2 6(2650位)
12189位 シンタルガ・ビーブイ 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 パシフィック・サイエンティフィック・エナジェティック・マテリアルズ・カンパニー 1 - 0 1(9250位)
12189位 ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド・メイヌース 1 - 0 0(24808位)
12189位 ランクセス・インターナショナル・ソシエテ・アノニム 1 - 0 3(4304位)
12189位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4198位 4 6(2650位)
12189位 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24808位)
12189位 シノケム・コーポレーション 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社イマムラ・スマイル・コーポレーション 1 - 0 0(24808位)
12189位 有限会社薄井建設 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 シンガポール ヘルス サービシーズ ピーティーイー リミテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 プレーリー アクア テク 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 アセル,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 ユニヴァーシティ・オブ・ワシントン・スルー・イッツ・センター・フォー・コマーシャリゼーション 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 アプセト ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2983位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 5 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2983位 株式会社ゲノム創薬研究所 5 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2983位 イハラケミカル工業株式会社 5 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
2983位 群栄化学工業株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 8(2477位)
2983位 ペルメレック電極株式会社 5 特許件数上昇 1417位 13 3(5242位)
2983位 長春石油化學股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2983位 株式会社ブレスト工業研究所 5 特許件数上昇 1611位 11 2(7297位)
2983位 周 文三 5 特許件数下降 3293位 4 25(1071位)
2983位 ポハン工科大学校産学協力団 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 SPPテクノロジーズ株式会社 5 特許件数上昇 1611位 11 10(2110位)
2983位 ゴーアテック インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3293位 4 11(1978位)
2983位 イーエヌ大塚製薬株式会社 5 特許件数上昇 2775位 5 5(3542位)
2983位 ペガサスミシン製造株式会社 5 - 0 7(2756位)
2983位 ストラウマン ホールディング アーゲー 5 特許件数上昇 1611位 11 3(5242位)
2983位 サーキュライト・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
2983位 盟和産業株式会社 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 ギリアド ファーマセット エルエルシー 5 特許件数上昇 2434位 6 9(2281位)
2983位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 1502位 12 3(5242位)
2983位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2434位 6 11(1978位)
2983位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング