特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 エコループ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ウェヤーハウザー・エヌアール・カンパニー 1 特許件数上昇 2275位 9 2(5777位)
12189位 モクポ ナショナル マリタイム ユニバーシティー インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 広東保威新能源有限公司 1 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
12189位 ケンドリオン (ビリンゲン) ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 リチャージャブル バッテリー コーポレイション 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 リサーチ アンド プロダクション エンタープライズ “ボーレヴェストニック” 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 アミリス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 プロセス システムズ エンタープライズ リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ナノスケール コンポーネンツ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 マッコーリー ユニバーシティー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ムーン,ナンシー,ダイアン 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 ハイドロ−ケベック 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 熊本製粉株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 片岡物産株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 コンピュゲン エルティーディー. 1 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
12189位 ビージー リサーチ エルティーディー 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 船木 真理 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 服部 光彦 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2983位 株式会社仲田コーティング 5 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2983位 グリフオルス・セラピユーテイクス・インコーポレーテツド 5 特許件数下降 3984位 3 0(33513位)
2983位 株式会社竹内製作所 5 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
2983位 アルフレッド ケルヒャー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 5 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
2983位 ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
2983位 株式会社積水化成品四国 5 - 0 0(33513位)
2983位 株式会社タイキ 5 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
2983位 バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ 5 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2983位 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 5 特許件数下降 3293位 4 0(33513位)
2983位 りんかい日産建設株式会社 5 - 0 1(12189位)
2983位 オプコ ヘルス, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 リアルディー インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2983位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 5 特許件数下降 8612位 1 6(3099位)
2983位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
2983位 オルネクス ベルギー エス エー 5 特許件数下降 3293位 4 3(5242位)
2983位 株式会社コバヤシ 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 ボーマーク・ゲー・エム・ベー・ハー 5 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
2983位 デューク ユニバーシティ 5 特許件数下降 5375位 2 7(2756位)
2983位 シーエー,インク 5 特許件数下降 3293位 4 0(33513位)
2983位 株式会社西原環境 5 特許件数上昇 2434位 6 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング