特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 福元 孝典 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社岡田金属工業所 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 加藤商事株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社シブヤ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 高須 俊雄 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 塚田 一枝 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社 吉田組 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社エイテック 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 徳山積水工業株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 エコ燃料製造販売株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社茨城技研 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社ビルドランド 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 熊田 静子 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 弘和産業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 シグマテクノロジー有限会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 山口 憲章 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 林 泰正 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 国立大学法人奈良女子大学 1 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
12189位 アイクレックス株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社免震テクノサービス 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 宗經投資股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 渡部 眞一 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社ニッチュー 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社北島製作所 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 河田 善徳 1 - 0 0(33513位)
9250位 エービービー・オーワイ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ブーマーボード リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社丸一 1 特許件数上昇 2775位 5 7(2756位)
9250位 上六印刷株式会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社なか卯 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ケーピープラテック 1 - 0 1(12189位)
9250位 旭化成パックス株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
9250位 株式会社日通総合研究所 1 - 0 1(12189位)
9250位 明正工業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社アサヒ電子研究所 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社リンテック21 1 特許件数上昇 3293位 4 13(1771位)
9250位 富士チタン工業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社FLOSFIA 1 特許件数上昇 8612位 1 34(849位)
9250位 大江生醫股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(12189位)
9250位 OATアグリオ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許