特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社岩間工業所 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社リプロ 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 前田 輝夫 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 マルティマティック インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 サトダサイエンス合同会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ヤマモン 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 一村産業株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 金子 博之 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 日本エマルジョン株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 オプコ ヘルス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4198位 4 5(2983位)
12189位 ラントメネン・アーエス−ファクトール・アーベー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 オハイオ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社タック 1 特許件数上昇 11806位 1 3(4304位)
12189位 前田 康典 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 バル・シール・エンジニアリング・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
12189位 株式会社キョーテック 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社秋田研磨工業 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 バイオセプト インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 さくら情報システム株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 大石 守 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 邱聖智 1 - 1(12189位)
9250位 デュケーン・コーポレーション 1 - 1(12189位)
9250位 プラテック有限会社 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社ファイン 1 - 2(7297位)
9250位 上田 茂樹 1 - 1(12189位)
9250位 鈴木 康之 1 - 7(2756位)
9250位 有限会社スペクトルデザイン 1 - 2(7297位)
9250位 株式会社松山工作所 1 - 1(12189位)
9250位 一般財団法人 日本ガス機器検査協会 1 - 1(12189位)
9250位 ウィスタ ラボラトリーズ リミテッド 1 - 2(7297位)
9250位 三興化学工業株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社ダイドー電子 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社ヴァーチャル・エヌ 1 - 0(33513位)
9250位 クイックステップ、テクノロジーズ、プロプライエタリ、リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ロンザ バイオロジクス ピーエルシー 1 - 0(33513位)
9250位 カ−ドウエア エルエルシー 1 - 0(33513位)
9250位 ペプタデルム エスピー.ゼット.オー.オー. 1 - 0(33513位)
9250位 ラ、テ ヨン 1 - 0(33513位)
9250位 ベニティ・インコーポレイテッド 1 - 2(7297位)
9250位 ヨハン ウォルフガング ゲーテ−ウニベルジテート フランクフルト アム マイン 1 - 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標