特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ヴァイタル コネクト,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 エムエスディー コンシューマー ケア, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 ショット コーポレーション 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
12189位 ウニヴェルスィテット ヤギエルロンスキ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ▲豊▼益(上海)生物技▲術▼研▲発▼中心有限公司 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 ケイオーシーソリューション カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
12189位 パワーキャスト コーポレイション 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 コヒア テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 宇野 孝二 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 クワンタムディーエックス・グループ・リミテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 西岡 大 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 市村 コクリョウ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 CBCエスト株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 田口 智彦 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社Frontier Vision 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 スパイナルサイト, エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 出光工業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 エムティーユー エアロ エンジンズ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社浪速ポンプ製作所 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2017位 カーリットホールディングス株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 15(1586位)
2017位 ソーラーフロンティア株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 11(1978位)
2017位 アンドレアス シュティール アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1417位 13 1(12189位)
2017位 日本分光株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 5(3542位)
2017位 ジック アーゲー 9 特許件数上昇 2016位 8 15(1586位)
2017位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3984位 3 24(1100位)
2017位 ツェットエフ、レンクジステメ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 9 特許件数上昇 1854位 9 4(4224位)
2017位 昭和産業株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 21(1216位)
2017位 池田食研株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 6(3099位)
2017位 リグナイト株式会社 9 特許件数上昇 1728位 10 3(5242位)
2017位 株式会社ISOWA 9 特許件数下降 3984位 3 7(2756位)
2017位 株式会社加藤製作所 9 特許件数下降 3984位 3 8(2477位)
2017位 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 9 特許件数下降 2211位 7 0(33513位)
2017位 中国塗料株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 13(1771位)
2017位 株式会社ユニバンス 9 特許件数上昇 1854位 9 3(5242位)
2017位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 9 特許件数上昇 1854位 9 1(12189位)
2017位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 9 特許件数下降 3984位 3 11(1978位)
2017位 株式会社ツムラ 9 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
2017位 エム・テクニック株式会社 9 特許件数下降 2434位 6 7(2756位)
2017位 古河電工パワーシステムズ株式会社 9 特許件数上昇 1060位 19 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング